マガジンのカバー画像

神尾のオススメ書籍紹介

13
私が読んだ書籍をざっくり評価します
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【よく噛んで顎に負荷を!】人類は噛んで進化した(ピーター・S・アンガー)の感想と考察

#人類は噛んで進化した #歯と食性の謎を巡る古人類学の発見 #ピーターSアンガー ➤面白さ ★★★☆☆ 『歯という化石的にも残存しやすい特徴と気候の変化から、私たちの進化プロセスを分析していくのは面白かったです。 ただし、何か飛躍的な発見を得られる内容ではなかったですかね。』 ➤知識量★★★★☆ 『私たちホモサピエンスに至るまでの詳しい流れは、かなりの詳しさで理解することができます。』 ➤難解度 ★★★☆☆ 『多少の専門知識が必要になるのと、初期人類への深い興味がないと

【お金と権力と健康と...】WHOLE(T・コリン・キャンベル著)の感想と考察

#WHOLE #がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学 #Tコリンキャンベル ➤面白さ ★★★★★ 『普通に生活していたら気が付くことはない、世の中の裏の事情が恐ろしくもあり、好奇心もくすぐられる、そんな内容です。』 ➤知識量 ★☆☆☆☆ 『美と健康に役立つ具体的で、理論的な情報といった点では知識量は少なめ。しかし別の視点(世の中の仕組み)での知識量は膨大です。』 ➤難解度 ★☆☆☆☆ 『栄養学の専門書ではないので、専門知識や専門用語が分からなくても問題なくスム