見出し画像

細川八坂神社七夕まつり

7月3日(日) 高野町細川八坂神社にて「七夕まつり」和紙あかりと夕涼みの会を開催します。
神事の「御旅所巡行」はお昼13:30より、氏子によって執り行われます。
夕方16:00からは、和紙あかりと夕涼みの会が始まります。
祈りと願いを込めた小さな和紙行燈のあかりが山郷の静かな谷間に灯ります。
同時開催のプチマルシェでは、ゆかたの着付けも致しますので、ゆかたご持参で(貸出もございます)お気軽にお越し下さい。もちろんお家から着て来て頂くのは大歓迎。ゆかたを着て、一足早い夏祭りの風情をお楽しみ下さい。
季節の和菓子とお抹茶もご用意しています。蛍の瞬きや、天の川を眺めて、初夏の夕暮れ、まったりとお寛ぎ頂けると幸いです。
アジアン雑貨やハンドメイド雑貨、ベトナムカフェなど素敵なテント出店もございます。
ぜひ、お越し下さいませ。
*お昼の神事の様子は、夕方のマルシェ会場で動画公開の予定です。

詳細は随時更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?