見出し画像

神セーブ的 2023シーズン 通信簿 サイドバック編

ヘッダー写真提供:cyocobi.01.07さん

2023シーズン、奇跡の最終節逆転昇格を果たしたジュビロ磐田。
シーズン総括として独断と偏見で通信簿を付けていきます。
評価は以下の通り。

S…シーズンMVP級の活躍!!

A…大変良く出来ました!!

B…良くできました!or 成長が見えました!

C…もっとできるはず…

D…ガッカリです…

ー 評価不能

ではサイドバック編、行きましょう!

背番号 4 松原后

写真提供:cyocobi.01.07さん

リーグ戦 40試合 3392分出場 6得点 6アシスト
ルヴァン杯 1試合 45分
天皇杯 0試合

評価 S

チーム最多タイの41試合出場、出場時間合計はチームトップ。
6得点6アシストと12点に絡み、シーズン終盤は半月板損傷を負いながら昇格に貢献した。

ピッチ外でも松原組を結成し若手選手を一つにまとめ、成長を促したことも大きな功績だ。

彼もシーズンMVP候補の1人。
もちろん評価はS評価だ!

今シーズンナイスプレー
アウェイ山形戦のジャンピングボレー!

アウェイ水戸戦 後藤啓介にピンポイントクロス!!

来季の去就予想
残留…90%

移籍する理由はないだろう。
膝の回復に専念してほしい。


背番号 5 小川大貴

写真提供:海の家さん

リーグ戦 20試合 491分出場
ルヴァン杯 6試合 458分出場 2得点
天皇杯 2試合 180分

評価 B

鈴木雄斗・松原后が出ずっぱりで負傷が心配ではあったが不安はなかった。
小川大貴がいるからだ。

松原・雄斗に引けを取らない攻撃力・守備力を備え、スピードもある。
チームに欠かせない存在だ。
A寄りのB評価!

今シーズンナイスプレー
ルヴァンカップホーム札幌戦の高速カウンター!

来季の去就予想
残留…80%

他チームからスタメン候補のオファーがあれば移籍の可能性もあるかもしれないが、ジュビロ愛の強いベテランだ。
残留が基本路線だろう。


背番号 17 鈴木雄斗

写真提供:海の家さん


リーグ戦 38試合 3401分出場 3得点10アシスト
ルヴァン杯 0試合
天皇杯 0試合

評価 S

リーグ戦の出場時間はチームトップ。
アシストもリーグトップの10アシストを記録。
連戦の疲労からパフォーマンスが落ちた試合もあったが、数字が物語るチームへの貢献度はシーズンMVP候補のS評価だ!

今シーズンのナイスプレー
ホーム大分戦のインサイドカットインゴール!

ホーム町田戦のハーフスペースランニングからのアシスト!

ホーム長崎戦、山田大記へバックスピンを掛けたロングフィードでのアシスト!



来季の去就予想
残留…90%

J1でプレーできること、チームで副キャプテンも務めていることもあり、移籍する理由は無いだろう。


背番号 39 高野遼

写真提供:ともさん

リーグ戦 0試合
ルヴァン杯 2試合 104分
天皇杯 1試合 90分

評価 C

ルヴァンカップ・天皇杯の3試合に出場。
出場した試合では好パフォーマンスを見せてくれたが、リーグ戦は出番が無かった。
来季残ってくれた場合は期待したいことも含めてC評価。

来季の去就予想
残留…30%

松原が負傷していることもあり、来シーズン序盤はチャンスでもあるが、今季の出場機会の少なさを考えると移籍の可能性は高いか。

素晴らしい写真を提供して下さった海の家さん・ともさん・cyocobi.01.07さん、ありがとうございました!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?