今週のランニング

みなさん、こんにちは!
平日に1回+週末にランニングを行っていますが、暑さは少し和らいだ気がします。
ただ、和らいだとは言えまだ暑く感じますので、脱水症状に気をつけて、水分を持ってランニングしたほうがいいですね。
個人的には冷たい飲み物ではなく、常温のほうがいい気がします。

ランニング記録

水曜日:5km(4:49 /km)
土曜日:8km(4:46 /km)+2.9km(5:21 /km)
日曜日:13.4km(5:10 /km)

良いペースで走ることができています。
特に土曜日の8kmでは久しぶりにラップ平均ペースも常に5:00 /kmを切ることができました。
この距離で常に5分を切ることができたのは、過去を遡ってみましたがここ数年ではなかったようなので、嬉しいことです。
たぶん左膝を怪我した時より前になるのでは、と思っています。

なお日曜日は長めの距離を走ってメンタルトレーニングです(笑)

今回の気付き

走り方のバランスが悪いのか、ランニングを終えたあと、右足だけ疲労が強い。
特に右足のふくらはぎ。
走っている間にいろいろ確認してみましたが、左足と比べて右足は足首が固定されたような感じ。
上手く関節、筋肉を動かせていないようです。

さらに原因を深堀しましたが、おそらく過去にサッカーで捻挫したことが原因かな、と思っています。
テニスボールくらいまで腫れましたし、治ったあともリハビリもしなかったので、固まってしまったのかなぁと考えています。

11月まで時間があるので、解して上手く動かせるようにしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?