見出し画像

『人の死に方について』

どーも!! 
たぁーちゃんです!!!

今日は「死に方」について話したいと
思います!
え、いきなりどうした? と思いましたね?

突然ですが、貴方はどんな「死に方」をしたい
ですか??

"沢山の大切な人に囲まれて
  良い人生だったと笑って息を引き取る"

これが自分の目指す理想の「死に方」です。
もっと、わかりやすく言うと、
一切の後悔もない最後を迎える 事です。

後悔がない人なんていないと思いますが、
自分が思う'後悔'とは、
何も行動せずに、〜してたら。  
と思ったり
口に出したりすることです。
人生に失敗はつきものなわけで 
〜だったら。
なんて絶対思いません。

エジソンの名言で、

「私は失敗したことがない。
 ただ、1万通りのうまくいかない方法を
 見つけただけだ。」

この言葉胸に刺さりませんか? 過去の天才的な
偉人だって上手くいかない事が1万回もあった
なんて、、、

少し話が逸れましたが、
自分は行動し 〜してたら。 と言う思いを
一切!! 感じずに死にたいです。

人はいつかは死にます、
それは10年後か1年後か1ヶ月後か明日かも。
人の死は平等で1日の価値は一緒なのに、
何も行動せず、なんとなく生きていませんか?

ここで突然ですが、自分の心に残った言葉を
書きたいと思います。

「君がなんとなく生きた今日は、昨日死んで
いった人達が、
 どうしても生きたかった大切な明日だ」

この言葉は、アメリカの先住民族に伝わる
言葉です。
どうですか?、少しでも「今日」を大切だと
おもいませんか??

色々書きましたが、この記事で伝えたい事は、
人はいつか死ぬ、それならその瞬間に後悔を残さないように、行動し大切な「今日」を積み重ねる事が大切だと言うことです。

この人は何を言ってんだ。 と思うかもしれないけれど、いつかこんな事でも共感出来る人が
すこしでも周りに集まれば。 
そんな風に思います!!

じゃあ〜 またねっ!!!!

#人の死に方 #エッセイ #今日を大切に #たぁーちゃん