MuseScoreで既存ギター曲をタブ譜表示させてみました。

えー、なかなか難しいですね。

1.まずはPowerTabEditorで作曲したもののmidiファイルを用意しました。

2.それをMuseScoreを立ち上げ、ドラッグ&ドロップで五線譜が表示さてます。

3.そうしたら、メニュー>編集>楽器を選択

4.撥弦楽器を選択して、クラシックギター[タブ譜]を選択>追加>OK

5.たぶん4の時点でmidiファイルから五線譜になった譜面とリンクさせる方法があるのでしょうけど、わからずです。

6.なので、あとは五線譜楽譜を選択して、タブ譜にコピペをひたすらしました。

と、まあ、こんな感じで作ってみました。


もし興味を持ちましたら、聴いてみたり、弾いてみたりしてみてください。

ギター一本で弾けるようになってます。

2011年に制作したものなので、不備もあろうかと思いますが、個人的には気に入っている曲です(※五線譜をコンピュータにタブ譜化してもらったら、押弦できない運指になっていました。20191023現在)

以下が運指の正しいものです。(20191023)


みなさんにも受け売れられたら、嬉しいです。