見出し画像

20230219 患者に寄り添う医療とは

https://note.com/hiroyukimorita/n/n306e6e271991

森田先生のNote記事を読んで思い出した

そういえば母に大腸がんが見つかって入院先の病院で大腸の切除と人工肛門の手術を勧められたことがありました。
その時に母は「絶対に嫌、人工肛門になるくらいなら死んだほうがましだ」と口には出さなかったがそう思っていると、姉と話してセカンドオピニオンを選択することにしました。
人工肛門にならずに大腸がんの切除ができる病院を、ということで大腸がんの切除実績の多い病院にセカンドオピニオンをかけたところ、一発で引き当て、無事大腸がんの切除だけですみました。
母はそれから5年以上、好きなものを食べて、旅行に行ったりして元氣に生きていました。

森田先生のこの投稿を読んで、あのとき母に寄り添ってあげれてよかったと思いました。

※それにしてもあの時の、姉の執念的な病院探しには感服しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?