見出し画像

出雲大社参拝

以前から「出雲」の文字を目にしたり、耳にしたりで出雲大社のことが気になっていました。
 先日、神在祭にお参りした友人から、写真と「龍博士」からの参拝の仕方の解説を教えてもらいました。
ここまで準備が整ったので、意を決して家族が揃う日の11月23日㊗️にお参りに行きました。
予報では、天気があまりよくないと聞いていたので冬装備で出かけました。
途中、高速道路で事故があったようで、40分程渋滞に合いましたが、無事に回避しました。

今までは出雲大社だけの参拝でしたが、今回は日御碕神社⛩と日御碕灯台・稲佐の浜にも立ち寄りました。

日御碕神社と日御碕灯台に向かう道中では、風の勢いと日本海の波しぶきが道まで届いていました。
日御碕灯台の遊歩道では、吹き飛ばされる程の風で、これ以上前には進めないくらいの強風でした。
目をそらすと飛ばされる程の強風🍃🌀🍃に何度ものまれそうになりましたが、静かに身を任せていました。
それはそれは圧巻でした✨

今回の参拝で感じたことですꪔ̤̮‪♡

・自然の偉大さ、優大さには人間はかなわない。
・自然と共存して生きていることを決して忘れない。
・流れに逆らわず、タイミングを待つ。
・「気の済むまで、お参りしていいよ」と言ってくれた家族に感謝
・自分の内面に答えがある
・自然と向き合ったときに、自分の呼吸と波長を合わせることを意識する。
・身の回りに起こることと、丁寧に向き合う
・日々の感謝を忘れない

貴重なありがたい一日でした✨🍀

#出雲大社
 #出雲出雲スタバ
 #日御碕神社 
 #日御碕灯台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?