見出し画像

レオとの出会い( ᵕᴗᵕ)❤︎




ペットロス・・・

今から7年前、
先代の飼い犬 パル(雑種♂)が、
16歳5ヶ月で虹の橋を渡ってから、



私達家族は、
ペットロスに・・・

ずっと愛してるよ。


とっても温厚で、賢く、
どんな人にも懐き、
家族や地域の人みんなに愛された子でした。

娘に添い寝してくれていたパル


いなくなってからというもの、


パルの写真や、動画はNG!


テレビに犬が映ることさえつらい・・・


散歩をしている犬を見る度に
涙・・・涙・・・




そんな日々を
1年、2年と過ごしていくうちに・・・




家族で
「また、新しい子をお迎えしようか」
という話題がでることがありました。



「でも、またあの別れがあると思うとつらい・・・」

結局
いつも
この意見で全員一致・・・(´⌒`。)


なかなか先に進めず。
一歩踏み出せずにいました。








そんなある日・・・


妹から
「知り合いの家に、子犬が6匹産まれたらしい」
「会いに行ってみよう」
という連絡があり、

初めは、
乗り気ではありませんでしたが、


このタイミングでの子犬情報!
これも絶対 何かの縁だと!


妹から説得され、



とりあえず、
私と娘
妹家族で、会いに行くことにしました。







1週間後

会いに行った先に
現れたのは



まさに天使(((o(♡´▽`♡)o)))

といわんばかりの


まだ目も開いていない
雄3匹・雌3匹の
兄弟犬6匹でした♡


☆生後1週間☆


6匹どの子も可愛いかった(っ´ω`c)

今見ても ♡きゅん♡


(∩˃o˂∩)♡


指をちゅうちゅう♡



子供たち☆


ひと目見ただけで

「飼いたい!」と言い

飼う気満々(´∀`; )


私と妹も、
あまりの可愛さに
悶絶・・・(●´∀`●)


「今日からでも飼いたいです!」と
言ってしまいそうなくらいでした。




ですが、
ペットを飼うということは
命を預かるということです。
どんなことがあろうと、
最後まで責任を持って、
添い遂げる覚悟がいります。
そんな簡単に決めていいことではありません。





子供達にも言い聞かせ
その日は、
一旦帰って、家族会議!



当時飼うのであれば
実家での予定だったので
実家の母・祖母と相談



【 私、妹、子供達、母・・・飼いたい派 】

ですが、

【 祖母・・・反対派 】

よほど、パルのことで堪えていたのでしょう・・・(つ﹏<。)
もうペットは飼いたくないと・・・
頑なでした。



実家で飼うので、
実質的にお世話をするのが多くなるのは祖母です。
祖母の意見が優先されます。




一旦は、話が流れそうになりましたが、
母が祖母を説得し、
1度、その子達と会うだけ会ってみようという話に落ち着き







2週間後


母・祖母も一緒に、
もう一度
6匹に会いに行きました(´∪`*人)

今見ても目が♡になっちゃう(*˘︶˘*).。.:*♡



出てきた6匹は・・・
目が開いていて
さらに可愛くなっていました( ●¯ ꇴ ¯● )



☆6匹兄弟☆



当時は、きれいな白黒模様だったんです☆





そして、

祖母・初抱っこ♡

祖母は、少し涙ぐんでいるようにも見えました。
パルの小さい頃を、
思い出しちゃったのかな(´∩`。)






まだ小さいので、15分程
対面させてもらい、

私達は、実家へ帰宅しました。






夜は、
みんなで家族会議!



祖母の負担を軽くできるように、

離れて暮らす私達や、
母も

仕事以外は
世話を引き受け
協力するなど
飼うにあたって色んな話し合いをしました。


最終的に祖母も賛成してくれて、


実家に1匹お迎えしようという結論になりました。



そして、
次はどの子にするのか
という問題ですが・・・




これは
ほぼ最初から決まったようなものでした 笑



私の娘が

初対面の瞬間から

他の子は一切見ずに!
レオを気に入り離さず (´∀`; )笑



2回目の対面の時も

他の子には目もくれず・・・


レオにいちもくさん ε=ε=٩(๑・∀・)۶ 笑


ずっと抱っこをして離しませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。






あまりにも気に入っていたので、
( というか、他の子を見ようともしない(ˉ ˘ ˉ; ) )




この子にしよう!となり、
すぐに決まりました!






あとはとんとん拍子に話が進み
レオが実家に来るまでの間、


色んなものを買い揃えたり、


レオの為に、
家の中を模様換えしたり、


♡♡♡みんなウキウキ♡♡♡




もちろん、
パルがいなくなったことへのショックは
消えることはありませんでしたが、



ついこの前まで、
ペットロスでしずんでいた時とは違い


活気のある家族が戻ってきたな!
という気がしました(*˘︶˘*)








それから、2ヶ月が経ち
遂に
お迎えの日ヾ(*´∀`*)ノ


実家到着直後のレオ♡



不安がることもなく☆




実家に着くなり、
探検開始╰( U ・ᴥ・)♪



1人1人に挨拶をして
じゃれ合ってみたり♪


すぐに家族の一員となった
レオなのでした(*˘︶˘*).。.:*♡

☆お外デビュー☆




この時

噛み犬になるなんて

想像もしていなかった・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ



あの頃の自分に言ってやりたい!

「うかれてないで、覚悟しておけ!」(´∀`; )笑






でも、

この子は

パルを失ってペットロスになった

私達家族を

救ってくれたHEROです☆




噛み犬になる前も!

噛み犬になってしまってからも!



大切な!大切な!
家族(*˘︶˘*).。.:*♡




いつもいつも
私達に

元気♡

癒し♡

を与えてくれます(´∪`*人)



あっ!
そして、忍耐力も・・・(((´ω`;) 笑







改めて

♡レオ♡
出会ってくれて、ありがとう♡
家族になってくれて、ありがとう( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

☆これからもよろしくね!お母さん、頑張るよ☆






♡パル♡
たくさんのいい思い出をありがとう♡
家族になってくれて、ありがとう( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

パルがみんなを心配して、
レオを引き合わせてくれたんだよね!
きっと!


パルが繋いでくれた縁


レオを大事にするよ(*˘︶˘*).。.:*♡
どんなことがあっても、守るよ!
最後まで責任もって、添い遂げるよ!

ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?