見出し画像

菅野完がFB凍結、規約違反or自作自演?


ドーモ、かみはるです。2年前にTwitterアカウントが凍結した隠れリベラルです。ただ今拡散媒体がないので知人(友人の息子のパートナーの父親の妹の娘)に拡散してもらってます。

何かを書いて表に出すのもnoteを使うのも初めてなので緊張してます。

おそらくこれが最初で最後になりますので生温かい目で見守ってください。

恨みはないが嫌悪あり

菅野完のFacebookが凍結したという噂を耳にしました。過去にゲゼルシャフトを購読をしていたかみはるとしては「菅野完」という名前に少しばかり嫌悪感があります。

前置きに台所事情を伝えるのは気まずいのですが、かみはるは低所得者の位置付けされている年収250万円の層の労働者です。詳しくいうと工場勤務ですね。インスタントラーメンの後に残ったスープで雑炊をする、爪に火をともすような生活ではありました。

ですが何とかお金を捻出して菅野完氏による「月刊誌」ゲゼルシャフトを読んでみようかと約5000円弱を毎月支払うことにしたのです。年にして約6万円、年収の2.4%ですね。

蓋を開けてみれば手元に来るは、半年に一回とか、一年に一回とかでして......一年半で解約したものの消費者センターに連絡しようかと思ったほどでした。その名残で菅野完という単語に嫌悪感を拭いきれていないのです。

菅野完のFacebook凍結!?

横道に逸れてしまいました。

画像2

菅野完のFacebookが凍結したと噂を聞いて(本人もそう語る)

菅野完のFacebookのURLを打ち込んで確認しにいきました。

すると

画像1

このような画面になりました。前にFacebook凍結した人を知っており違和感を覚えたのです。そこで調べ始めました。

Facebook凍結したらどうなるの?

強制的にログアウトになり、Facebookに入れなくなってしまうんです!そもそもFacebookは複数アカウント禁止なので新しく登録もできないですよ。自分がアカウント停止されたかどうかは、実際にログインを試してみれば分かります。ログインしようとしても、アカウント停止のメッセージが出るので確認できます。 (中略)   友達など他の人からはじぶんがアカウント停止されているかどうかは分からないです。ログインできずに「更新」や「いいね・シェア」が一切できない状態なので、友達からは以下のような感じに見えることになりますよ。「ん?そういえば、なんか最近こいつ何のリアクションもないけど、どうした?フェイスブックやめたのかな?」
アカウントが停止処分にされるとログインができません。そのため、停止されているアカウントをを使った退会処理が行えません。また、異議申し立てを却下された場合は、アカウントを削除する事はほぼ不可能になります。なぜならFacebookには直接担当者と連絡を取れる手段が無いため、申し立てフォーラムだけが唯一の手段となっています。

Facebookのアカウントが凍結すると

①ログインできなくなる(投稿、リアクションができなくなる)

②周りにはFacebookのページは表示される。

ログインパスワードを忘れて泣く泣く放置することとなった他人のmixiアカウント、Twitterアカウントのようにイメージしていただけるとわかりやすいです。周りからは見えてるけど更新がまったくされない状態ですね。

Facebook凍結?それとも削除?

菅野完氏のFacebookページは「リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります」と出ていました。

https://facebook.com/officesugano

このURLが凍結されたという菅野完氏のFacebookアカウントです。クリックしてみるとやはり同じでした。凍結したアカウントのページ表示には様々なパターンがあるのでしょうか。

かみはるは1パターンしか知りませんし、グーグル先生に尋ねてもやはり1パターンでした。観測範囲の問題なのかもしれませんね。

最近になって月刊誌ゲゼルシャフトがまったく発行されていないことが話題に上がり始めました。耳をすまさなくとも菅野完氏への批判が耳に入ります(ざまぁみろとの感情はないです。それよりもかみはるとしては返金して欲しい)

もし万が一自分でFacebookを削除したのであれば、「俺は言論弾圧されている」というポーズを取ることで、離れていく人を繋ぎ止めようとしているのではないかと邪推をしてしまいます。

画像3

そうではないと思いたいのですが、「毎月来ることのなかった月刊誌」ゲゼルシャフトを購読していたことを思い返して悲しくなってきます。

だらだらと締まりのない文章を読んでいただきありがとうございます。豪華にも日清のシーフードヌードルにホットミルクでもいれて、食べて仕事に行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?