見出し画像

リフレーミング 長い長い2年間の終わり

こみあげてくるものがりました。

プログノーシスの2着に敗れたあの日から、1年と11カ月。
いろんな事があった。思い出ばっかりなんだ。

魚沼Sの複勝ドカンが180円。調子に乗って買ったウェルカムステークスの単勝は外れて、シャフの馬単も爆散したJCデー。イクイノックスの有馬記念、その裏でお前はビッグリボンに負けてたよな。聖奈ちゃんの名前で買った応援馬券は15着。宝塚記念の前日、法則に気付いて買った三連複が当たった江の島ステークス。G1開催週に1人気と2頭軸で流せって、リフレが教えてくれた。気付いたのに、その次も買い込んだ中京での複勝は4着で。サトノグランツと川田に馬券を散らした菊花賞、リフレの3着に温められた。イクイノックスのラストラン、あの日は凄かったよな。1人気と流した三連複と複勝で、ジャパンカップが始まる前からプラスが確定してさ。確信をもってブッ込んだ複勝340円。リフレ最高!!

この2年間、お前は3勝クラスに居て、13戦で3着が5回。2着2回。
もう6歳。リフレで大儲けできておれは楽しかったけど、惜しいレースがずっと続いていることへ焦りもあった。
単勝の比率を重めにし始めた理由もそうだ。

川田将雅とのコンビ再結成を聞いて、ようやくチャンスが回ってきたと思った。だってG1デーに登録したら川田は捕まんないだろ。春のG1シーズン到来を前に、ここしかなかったんだ。中山と聞いてちょっと不安もあったけど、ゆーがならやってくれる、やってくれるよな。そう言い聞かせていた。

川田の騎乗があまりにも凄くて、いやリフレーミングも偉いんだけど、こればっかりは川田じゃなきゃ勝てない結果だった。

長い長い2年間だった。

たったの単勝1000円、されどこの日に複勝を買わなかった自分を思うと、悔いのない払戻だった。

1着 リフレーミング(川田将雅騎手)
「自分のリズムで競馬をしながら、最後まで精一杯の走りをして、何とかつかまえてくれました」

ラジオNIKKEI: 2024/03/03 15:35更新

全然関係ないんですけどキングズパレスとのワイド下がり過ぎじゃないですか?僕が買った時4倍以上ついていたと思うのですが!

縫いつけてあげよか 離さんように

ありがとう。リフレーミング。お前に出会えて、本当によかった。
この先どこまで走れるか分からないけど、ゆーがとなら気持ちよく走れる──────

リフレお前、直線で川田と喧嘩してたろ。内にモタれるどころか突き刺さりに行ってるの、パトロールビデオで見えてんだよ。
ホンマゆーがに感謝せえよ。これは普通にリフレが悪い。6歳にもなって…。

父キングヘイローとして、自分が応援している馬は4頭。
中央のリフレーミング、船橋のギガキング、兵庫のマオノヴァイザーとイチライジン。どいつもこいつもまだまだ元気に走り散らかしてるけど、いつか引退する時が来る。いっぱい賞金を稼いで、箔を付けて、立派な成績を引っ提げて、種牡馬入りを果たしてほしい。

じゃあ次は阪神大賞典でデケ~~~~~~~~声出すやつやるので、肺鍛えてきます。さようなら。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?