見出し画像

優しく強い、クリエイター魂


#やさしさに救われて

Z世代は、テレビ見ないらしいよ
動画見る時は2倍速で見るらしいよ

と言われて久しいですが、「よく分からんYouTuberのドッキリハプニング企画見るよりテレビの方がおもろいだろ」と思っていたテレビっ子の私も、ここ一年、二年、コロナ禍の在宅時間にYouTubeを見るようになりました。

もともとは、昔テレビでやっていたガチンコが好きだったことがあって、なんかのきっかけでボクシングの竹原さんがYouTubeをやっていることを知り、彼のチャンネルを見てたのですが、

そこから派生して格闘技系のYouTubeを見るようになり、
そうしたら、マンガの刃牙(バキ)で見るような技が本当に使えるという「達人」に出会い

バキ(連載30周年無料公開中※2023年7月2日現在)


総合格闘技 矢地祐介×ジークンドー 石井東吾


総合格闘技 矢地祐介×躰道 中野哲爾


合気道 白川竜次 × 零距離戦闘術 稲川義貴


システマ 北川貴英×影武流 雨宮宏樹


武術格闘家 菊野克紀×椅子軸 西山創


達人の皆さんに言えることは、その誰もが「謙虚さ」「穏やかさ」「滲み出る力強さ」があるということで

(以前はそんな交流してなかったということですが)こういったYouTubeの活動がきっかけで、皆さん、他の武術家との交流も増えたそうで、「うちに秘めた狂気」がバレてる方もいますが(笑)、「本当に強い人は優しいのだ」ということがすごくよくわかります。

*

さて。
そんな、「優しいYouTuber」で思い浮かぶのが、水彩画家のしばさきさんです。

出会いは、ちょうど1年前、俳優の杏さんとのコラボがニュースになっていて、その活動を知ることになりました。


もともと私自身が、「体一つで〜」とか、「ペン一本で〜」生きている人に強いあこがれがあり(格闘技がスキなのもそう)
もう、ドはまりしてしまいました。

コラボ動画を紹介する記事を見ると、もともと、芸術学科を卒業後、講談社の絵画通信教育講座でそのノウハウを学び、また、文化庁派遣在外研究員として留学した経歴とあって、その技術は確かで、

魔法のように絵が浮き出てくるそのテクニック


デジタルにもチャレンジ(YouTubeも一人で撮影されているそう)


そして何よりも、この、「添削」シリーズのフィードバック

自分のタッチを押し付けるのではなく、

「ここは木があるんだね」

と、元の作者の意図を十分に読み取りながら、

「ここの表現は上手だな〜」

と、いいところを探し

「もっとこうしたらいいんじゃないかな」
「参考にしてみてくださいね」

と、添削していきます。


こんにちはシバサキですよ
お元気ですか
シバサキも、今日も元気に絵を書いてますよ

動画は、いつも、そんなセリフから始まりますので、
「いやー、ポジティブで、元気なおじいちゃんだなー」
くらいに思っていたのですが、
ふと、私がチャンネル登録した1年前よりももっと過去の動画には、その冒頭のセリフが無いことに気づきました。(シバサキさんは、2017年からYouTubeで活動されてます。。。すごい)

なんとなく、なんとなーく
「これは、誰かへのメッセージなのかな?」と思って、過去の動画を並べて見ると、以下の動画を発見しました。

そこには、人気YouTuberになったからこその苦悩が詰め込まれていました。

2019/09/25

冒頭の真剣な顔つきは、私のイメージする、「いつも元気なおじいちゃん」ではありません。

「現在の登録者数にくらべて、動画の再生数が少ないこと」が気になり
「自分のしていることが皆さんに届いているのか」と、非常に真剣に、悩まれている様子がここにありました。

「みなさんが、登録しても動画を見なくなったのはなぜか」
「自分のアップしている動画が役に立っていないのか」
「ぜひ、皆さんがどう考えて動画を見ているか、教えてほしい」
「その内容を受け取って、今後の活動を考えていく」

70歳を超えた大先輩が、真剣に悩み、「教えてください、お願いします」と頭を下げるのです。

なんというクリエイター魂

「自分の作品(に込めた想い)をちゃんと届けたい」という熱い気持ちがありました。

「ね、こうすると上手でしょう」と、気さくに話すその言葉にのせた気持ちは、真剣に、「絵を描くことの楽しさを伝えたい」「上達する助けをしたい」ということなのだと。

シバサキさんの生きた70年余りの集大成が、このYouTuberとしての表現に詰まっているんだと、胸が熱く、また、苦しくなりました。

その約一ヶ月後、動画がアップされます。

2019/10/19

そこには、もう、悩みを抱えたシバサキさんはいませんでした。

「自分は数字にとらわれていた」
「”今これを見ているあなた”に届けるためにやっていたのだった」

と、ご自身を振り返り、反省の旨を話されるのです。

最近の動画に入っている冒頭の「お元気ですか」の挨拶には、そんな「あなた」に対するメッセージが込められているんだと、思います。


*


そうそう。
こういうのって、絵を描くことや、音楽を奏でることだけじゃなくて。

なんでもそうで。

仕事でも恋愛でも。

自分のことって、周りから誤解されることもあるし、誰も自分に興味ないのかって、ネガティブに考えてしまうときってあるんですよね。

「だからこそ、発信を続ける必要があるんだ」という事も言えるし、
「もしかしたら誰にも届かないかもしれないけど、誰か一人にだけでも届けばいいな」ということも言えると思うし、

これは、もう、つまり、クリエイティブ活動だと思うのですよ。

シバサキさんが、本心からお話をされた動画で
人生の大先輩が、その気持ちに、真正面から向き合う姿勢を見て
また、それを受け止める視聴者たちのコメントを見て
そういった流れを、(おそらく、振り返ると、恥ずかしいものですらあろうことなのに)削除されずに残していることを見て

改めて、その優しさに、私自身が救われ
また、初心を思い出し、熱く、温かい気持ちになりました。

*


もともと絵を書くのがスキな我が家の娘(8歳)が、「このおじいちゃんニコニコしてる、、、、」と、つぶやいたかとおもうと、急に椅子を持ち出しテレビの前に座り、スマホのお絵かきアプリを開きながら、犬の描き方を習い始める様子。


(息子(3歳)は違うYouTube見てる)
(汚い家ですみません。「彼女らの大作は壁に貼ってます」っていうのを入れたくて。笑)

人から注意(指摘)されるのが極端に嫌いな我が家の娘です。
シバサキさんの、その優しさが、「にじみ出るホンモノの証」と感じています。

それは、まさに、達人の皆さんに言えることである、「謙虚さ」「穏やかさ」「滲み出る力強さ」であるのだと思います。

親子で椅子を並べて、お手本通りに描いた絵

もっと練習します!

あ、ちなみに、本記事の冒頭のりんごとバナナは、AI生成です。
AI先生、うますぎ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?