見出し画像

ワンオペで体調が悪いときの受診方法

急に体調が悪くなったけど、
子どもをみてくれる人がいないから
病院にいけない


ワンオペ育児のときにあったりしますよね。

私はいま
まさにこれで

くしゃみをしたら
腰に激痛がーーーー😭😭😭
立ち上がれなくなりました。
歩けなくなりました。

トイレに行くのもお尻をずっていく始末

#困った 。。。
#今日は日曜日
#あいてる病院もちかくにない
#あっても子どもをおいていけない
#そもそも歩けない


どうしたらいいんだー
耐えしのぶしかないのかー
と思っていたら

1月にLine登録していた
ファストドクターがあった!!!!!!!!
#救世主きたーーー 😆😆😆
https://fastdoctor.jp/


○申込み方法
電話0120-963-393(スマホからも無料)、LINE 、WEBの3つあります

〇診察方法は
・往診
・オンライン診察



ファストドクターの申し込みの流れ

わたしは症状を
直接伝えたかったことと
往診の必要性があるのかも含めて
相談したかったので
フリーダイヤルで申し込みました。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

1.フリーダイヤルに電話 0120-963-393



オペーレーターがでて
・名前
・電話番号
・住所
・簡単な症状
を伝えて電話をきる。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐





2.看護師から電話


10分後、連絡があり
・生年月日
・性別
・いつからどういった症状が出ているか
・有効期限内の健康保険証があるか
・1ヶ月以内にPCR検査を受けたか
・1ヶ月以内に濃厚接触者といわれてないか
を聞かれる。

ドクターに往診の必要性を
確認するために電話をきる

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



3.再び、看護師から電話


10分後、連絡があり
・ドクターに症状を伝え、本日中に診ないと
 悪化する可能性があるので往診が必要。
・料金は3割負担なので、 
 11000〜15000円+手数料490円
・往診の到着時間は12:40〜13:10
・ショートメールをおくるので、
 支払い方法、健康保険証の登録をしてください。
といわれる。

○往診料金
https://fastdoctor.jp/fee/
3割負担の場合 7,500円〜
2割負担の場合 5,000円〜
1割負担の場合 2,500円〜

※検査・処置内容によって変動します。
※22時以降は深夜料金が加算されます。


○オンライン診療料金
https://fastdoctor.jp/online-consultation/

     19:00~22:00     22:00~
3割負担  1,700円~      2,800円~
2割負担  1,200円~      2,000円~
1割負担  600円~       900円~

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

4.ショートメールから登録


①ショートメールが届くので、URLをタップ

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

②往診予定時間、受付番号、医師、本人確認番号(4桁、医師が到着したら伝えて本人確認)が表示されている。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

③支払い方法をタップし、
クレジットカードかコンビニ払いを選択

保険証・医療証の登録をタップして
保険証の写真をアップロードする。

※保険証まで登録したら先生が到着するのを待つだけです。

⑤企業番号/提携番号はなければ入力の必要なし。
※所属先で提携している場合、割引になるそうです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

⑥先生がくる前に状態が悪くなったら
救急車を呼んでください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5.診察

ファストドクターに電話をしてから
2時間半で自宅に到着!!
#むちゃくちゃ速い

本人確認番号を伝えたら
検温、血圧測定、サチュレーションを測り 

仰向けになり足を上げて、痛みがないか

うつ伏せになって膝を曲げて痛みがないか
足に力が入るか

ていねいに確認していただき、


診断結果は 急性腰痛症

いわゆる    ギックリ腰!!!!!!


その場で
4日分の薬の処方と紹介状を作成してくれました。
#さっそく痛み止めの坐薬をイン

#とても気さくな先生で
#一緒にいた子どもたちにも
#やさしく笑顔で声をかけてくれました。 



6.今回つかってみた感想



・連絡から2時間半で診てもらえるスピード感!
・自宅で診てもらえる手軽さ、安心感!
・往診費は11000円とけっこうお高め😭


出費は正直いうと痛いですが、
それを差し引いても
辛いときだからこそ
利用価値が充分あると思います。


元気で利用しないことが一番ですが
どうしょうもないときってあるよね!!



#最後まで読んでいただき
#ありがとうございました!

#励みになりますので
#よろしければ💗のポチをお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?