見出し画像

雑奇帳vol.19:いつかの跡地を訪れてみた①

なんだろうか、ふとした休みの日に、予定の時間にはまだ余裕があったので大阪の北浜にある、なつかしい跡地をめぐってみた。
そこは20代後半から30代半ばまでお世話になっていた、職場の近くのレストランバー『Cano』(ジャノと読む)。丁度、自身の結婚も跨ぎ、いろいろな話を夜のバータイムにマスターや、バイトらとした記憶がある。

ランチもやっていたので、よく利用した。日替わりの「煮込みハンバーグ」「麻婆パスタ」定番の「キーマカレー」を食べていたなぁ。
料理は基本的にマスターの手作りでした。マスター自身が元々は四川中華料理の経験があり、中華に寄ったメニューの得意はあたりまえ、辛みのある料理についてはちゃんと加減をいわないと、激辛を出してくる時も度々。これに関しては、常連だからということもあっての事ですが、激辛を知らずに食べては悶絶パターンが。いい思い出ですねw

そんな店でよく自分が頼んでいたお酒は、「メロン・ボール」。
メロンリキュールをオレンジジュースで割った甘めのお酒です。たぶんその店でそれを飲んでいたのは、自分だけだったらしく、メロンリキュールが切れた時に、「まだあれ飲む?あれ頼むの、かめちゃんだけなんよw」と聞かれた記憶がある。飲んだことが無い人はお試しください♫

『メロン・ボール』

そんな懐かしお店の跡地を訪れて、懐かしんだ時間を過ごしましたとさ。

楽しかった思い出に浸る時間は、心が和みますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?