見出し画像

あの扉の向こうに『ボクがボクについた嘘』

あの扉の向こうには


別になんだっていい

少しでも納得できるなら
少しでもまぎれるのなら

言いきかせる意味で
奮い立たせる意味で

『ボクがボクに嘘をついた』

騙されなくても
騙されるわけもないけど

それはたぶん必要だった
それはきっと必然だった

そうでもしないと壊れてしまうから

そんなに強くないんだよ

「ゆびきりげんまん」もしない
「針千本」も飲まない

『ボクがボクについた嘘』は

うそはうそでも、誰も困らないウソ

ボクだけに優しいうそだから

誤魔化しって言わないで
逃げるなって𠮟らないで

支えのないボクの、今の精一杯なんだ

心の支えができるまで

もう少しの辛抱・・・かな?



そんな『ボクがボクについた嘘』の意味はボクだけが知っている物語。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?