見出し画像

【バドラトス考察】門を閉めろ!今すぐにだ!【四宝の門】

お久しぶりです。仮面です。
海賊船に乗ったり、ビルディバイドに乗ったり、行ったり来たりとさまよっています。

さて、今日からビルディバイドも新弾発売ということでみなさん楽しんでいますか?
新しいエース試したりしているでしょう(白雪姫楽しそうですね)。
既存に強化貰ったりして試したりしているでしょう(居城お咎めなしおめでとうございます)。
もう全部無に返しましょう(闇堕ち)。

ということで、新規カードを得て対話拒否性能爆上がりしてしまった四宝の門を考えていきたいと思います。

「四宝の門」とは


「烈火の逆鱗バドラトス」の2つ目のテリトリーです。
テリトリー解放時にデッキから4枚オーラとしてテリトリーにつけ、エナジーからユニットが登場する度にオーラを付与します。
4つ目のオーラを付与した時、テリトリーを閉じ、エナジーからさらにユニットを登場させるというテリトリーです。
「火竜のアギト」がロングゲームをするテリトリーに対し、瞬間火力で一気に攻めるテリトリーとなります。


コンボ説明


必要なカード
「烈火の逆鱗バドラトス」×2枚
「猛焔竜グラナディガ」×1枚
「烈火の逆鱗バドラトス」でエナジーから出す為のカード(理想は「猛焔竜グラナディガ」ですが、ヒット2なら何でも良いです)×1枚
※「猛焔竜グラナディガ」が分かりやすいので以降最初の「猛焔竜グラナディガ」をA、2枚目の「猛焔竜グラナディガ」をBとします。
「斧使いヘルメース」×1枚

コンボ手順
テリトリー解放+に「烈火の逆鱗バドラトス」を×1枚、解放後の次ターンまでに「烈火の逆鱗バドラトス」か「地に潜む脅威」を×1枚手札に揃えます。
上記で上げた「猛焔竜グラナディガA.B」と「斧使いヘルメース」の計3枚を順当に解放後の次ターンまでにエナジーに揃えます。
「烈火の逆鱗バドラトス」Aでテリトリー解放し、次ターン、「烈火の逆鱗バドラトス」B着地からコンボスタート。
解放ターンか次ターンに「烈火の逆鱗バドラトス」Aで「猛焔竜グラナディガ」Aをエナジーから踏み倒します(門のオーラ消費1)。
その後、「烈火の逆鱗バドラトス」Bでエナから「斧使いヘルメース」を踏み倒し「斧使いヘルメース」の効果で「猛焔竜グラナディガ」Aを破壊します。
6エナ以上のユニットを破壊したので、「斧使いヘルメース」の全バウンスと破壊された猛焔竜グラナディガ」Aが発動。
お相手の盤面は空になり、「猛焔竜グラナディガ」Aの効果からエナジーの「烈火の逆鱗バドラトス」AorBを登場させます。
この登場した「烈火の逆鱗バドラトス」の効果で再びエナジーの「猛焔竜グラナディガ」Bを登場させます。
これで四宝の門のオーラを3枚消費し、四宝の門が発動。門を閉じてエナジーから「烈火の逆鱗バドラトス」ABを登場させます。

コンボの出力
最終的な盤面は
「烈火の逆鱗バドラトス」AB
「猛焔竜グラナディガ」
「斧使いヘルメース」
ユニット×4体、合計ヒット数8
に対して
お相手はユニット0
となります。
手札とライフだけで捌かねばならず、3体はショット以外の対象に選べない、2体はパワー10000超えと処理できる方法が限られます。
序盤に1,2回は攻撃できると思うので、バスターの可能性も考えると十分圏内のヒット数であり届かなくてもある程度強固な盤面を押し付けることができます。
コンボ始動から展開まで「斧使いヘルメース」以外、クイックで触ることができないので、「斧使いヘルメース」が除去される可能性はありますが、全バウンスからの閉門までは邪魔されず行うことが可能です。

サンプルレシピ


コンボ全力型です。
「理外の排斥」と「虚を突く一手」、「狼爪の赤頭巾ペローナ」で必要なカードを集めつつ「燈火の玉兎ラビアン」と「七人の小人ヘイホー」でライフを狙います。
「烈火の逆鱗バドラトス」2枚を手札に、あとはエナジーにあれば良いため、全力で探し、全力で突っ込み、さっさと門を開閉してライフのみを狙います。
カードで会話する気はゼロです。


青型です。
ドローで全力で探しにいきつつユニットでライフを狙い、
エナジーがと整い次第、ぶっ放します。

まとめ


今回はコンボを決めることを狙う為の構築で組んでいますが
「烈火の逆鱗バドラトス」と「猛焔竜グラナディガ」はバドラトスデッキにほぼ必ず採用されるコンビでそこに「斧使いヘルメース」を採用するだけで狙えるコンボで、必ずしも最速を狙う必要はありません。
「斧使いヘルメース」も「烈火の逆鱗バドラトス」の入れ替えで使用するだけならば白エナジーも必要なく、自身も赤エナジーとして使用できるので白を採用する必要もありません。
つまりコンボを狙うにしろ、単純な除去で使うにしろどのような形でも組み込むことが可能ということです。
「斧使いヘルメース」で割る、割ったユニットも利用できる、一連の動きで意味を持たせることのできるテリトリーということで、今回は「四宝の門」でのコンボとして紹介しました。
皆さんも、これはと思う組み合わせを探してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?