かめきよ

97年生まれのAB型。 夢はインドでミールスを食べること。 本業の傍ら、毎日なんか書い…

かめきよ

97年生まれのAB型。 夢はインドでミールスを食べること。 本業の傍ら、毎日なんか書いてます。

マガジン

  • 3行日記

    だいたい3行くらいのやつをまとめてます。

  • 練習日誌

    趣味の域を超えつつあるキックボクシングのトレーニング記録。

  • ドラム修行

    生活の一部と化しているドラム練習記録。

  • 今日の1曲

    時代、ジャンル、国問わず好きな曲をただただつぶやいてます。

  • 今日のカレー

    食べたカレー記録。訪れたカレー屋の軒数カウント中。

最近の記事

  • 固定された記事

#1 なんか書いたら?というお告げ

月の手取りとほぼ同額のMacBookを、一括で購入した。 人生で最も大きな買い物だ。 今の自分には、それくらいの勢いが必要だと思った。 なにか新しいことを始めたい、いや、始めないと、という衝動+焦りみたいなものが日に日に増していた。 新卒で入社した会社も4年目に突入し、組織に属して働くことの良し悪し・向き不向きも色々と見えてくるようになった。 仕事でのストレスは当然あるが、周りの人や環境には恵まれていると思う。 それでも、満足はしていない。 「現状維持は衰退を招く」

    • #237 今日のつぶやき[3行日記]

      体調絶不調。ここまで仕事に集中できないのは珍しい… 長すぎる一日をどうにか耐えた。さっさと寝て、キックボクシングに行けるだけの状態に回復させねば…!まじで健康第一。

      • #236 練習日誌[3行日記]

        左膝の調子がいよいよヤバくなり、整形外科へ行ったら鵞足炎だろうと。それでも練習へ行く笑。無理をすれば本当に治らなくなりそうなので抑え気味に。コーチに筋肉をほぐしてもらって少し痛みが緩和されたので(まじでゴッドハンド)、自分でもできることをやろう。

        • #235 ドラム修行[3行日記]

          連続キックが…下手だ…いつも踵を上げた状態で踏んでいたが、どうにも安定しない感じでリズムがブレる。試しに1曲通しで踵を着けてやってみたら、安定感はこっちの方があるかも…?これは研究だな。

        • 固定された記事

        #1 なんか書いたら?というお告げ

        マガジン

        • 3行日記
          211本
        • 練習日誌
          63本
        • ドラム修行
          37本
        • 今日の1曲
          24本
        • 今日のカレー
          17本
        • K-POP
          21本

        記事

          #234 今日のつぶやき[3行日記]

          毎日見ている旅系YouTube、ヨーロッパ編に突入しており食べ物がとにかく美味しそう。そしてどれも量が半端ないのに一人で食べきっているのがすごい。何でも美味しく食べれるって結構重要な旅人要素だなと。

          #234 今日のつぶやき[3行日記]

          #233 今日のつぶやき[3行日記]

          2割引シールが貼られたお惣菜を手に佇んでいたら「半額シール貼りますよ」と店員のおっちゃん現る。「え、いいんですか」と咄嗟に出たが、いやいや何でこっちが遠慮してんねん笑。もちろんありがたく買って帰りました。

          #233 今日のつぶやき[3行日記]

          #232 練習日誌[3行日記]

          コンビネーション3分3セットでしっかり息をあげた後、腕立ての姿勢で相手とひたすらジャンケン(もちろんその瞬間は片手が宙に浮く状態、負ける度に腕立て伏せ)を2分、ラストは四股踏み2分。今日も無になってやり切る。

          #232 練習日誌[3行日記]

          #231 今日の1曲[3行日記]

          いよいよ暑くなってきたなぁということで。澄んだ空の下ですごい楽しそうなダンスとバイクで疾走する姿が思い浮かぶこの曲を。さらりと爽やかに過ごしたい。 藤井風(2021) 「きらり」

          #231 今日の1曲[3行日記]

          #230 練習日誌[3行日記]

          最近左膝の調子がおかしく、坂道と階段が結構ヤバめ。それでも練習には行きたいので誤魔化しながら動く。定番になりつつある四股踏み2分間は心を無にしてひたすら耐える。滝行みたいなもんです。(は?)

          #230 練習日誌[3行日記]

          #229 今日のカレー116[3行日記]

          珍しく独り飯ではない。先日カレーの話で盛り上がった隣の部署の課長と。海老レモン、ちょっとタイ風のサラサラ系で食べたことない感じ。旨い…しかも奢っていただくという…誰かと食べるカレーも最高です。

          #229 今日のカレー116[3行日記]

          #228 ドラム修行[3行日記]

          ヴィジュアル系さわやかロック曲をひとまず通しでできるように。聴いている感じよりかなり速くてフィルイン激ムズ。手首の使い方が下手なんやろうな…いつも好きな曲を叩いているだけなので、基礎練もちゃんとやろう。

          #228 ドラム修行[3行日記]

          #227 よしもとお笑いライブ

          よしもとの劇場に行ってきた話。 観たい人しかいない神回だったのでこれはもう行かない理由はない、と早めにチケットを取ったら前から2列目。もはや舞台を見上げる近さ。 前説からゲスト出番の手前まで、劇場所属芸人のネタとコーナー。 正直、全く聞いたこともない芸人ばかりだったが、観客がどっと沸く瞬間が何回も。1日に何公演もこの場に立てるということは実力者揃いなんだろうなぁと。劇場に足繁く通う太客で自分の周りが固められていたようで、笑い声のボリュームがここだけ全然違うしやたら反応が良い。

          #227 よしもとお笑いライブ

          #226 今日のつぶやき[3行日記]

          本日も色々発生。下っ端の分際では何の権限もなく、隣の大先輩に負担が押し寄せているのが心苦しい…会社員ほんと難しいっすね…とりあえずはよ昇格してできること増やせって話ですね。

          #226 今日のつぶやき[3行日記]

          #225 練習日誌[3行日記]

          打つ側は前に進みながら、受ける側は後ろに下がりながらのコンビネーション。リズムが狂うと動きも狂ってくる。最後はいつも通り四股踏みキープ2分。無意識に「キツっ」と呟いてしまうくらいにはキツい。今日もお疲れ様です。

          #225 練習日誌[3行日記]

          #224 ドラム修行(個人練)[3行日記]

          スタジオで2時間個人練。ネジがゆるすぎてすぐ飛んでいってしまうビーターと格闘しながら、限られた時間の中で全力練習。動画に撮って見ると変なクセに気付いたりするので客観視マジ大事。もっと研究せねば…

          #224 ドラム修行(個人練)[3行日記]

          #223 今日のカレー114・115

          プチ遠征で出かけていたのでもちろんカレー開拓。 まずは1日限定7食というラムキーマ狙いで開店めがけてレッツゴー。そこにラムキーマがあれば必ずたのむほど推しているのでとても楽しみ。 ライスとは別でステンレスの器に盛られており、それだけでもう美味しそう。50円のオニオンアチャールも追加した。スパイス強めでしっかり辛いけど、ラムなのであっさりしていて旨い。 翌日、2軒目はバングラデシュカレー。注文時に「辛いの大丈夫ですか?」と聞かれて「大丈夫です」と頷く。本場の人が聞いてくるくらい

          #223 今日のカレー114・115