見出し画像

奈良府、大阪県、になってもおかしくなかった。 付録、大川は異界の結界


都道府県は
単なる通称、符号です
都や府が県より偉いわけがない
明治時代の四天王寺
明治政府は寺院を軽視して
四天王寺は天王寺公園に指定された
四天王寺さんは公園地指定の取り消しに苦労された

奈良と大阪。#大阪県構想

明治の廃藩置県ののち、堺県と奈良県と、まとめて、大阪府、となりました。

府とは、幕府のこと。明治になり、旧遠国奉行支配地九府(奈良府もふくめ。奈良府はじきに奈良県に)を定めたのをへて、明治二年、京都と東京と大阪のみっつが、府として残ります。

奈良府は奈良県となり、堺県に合併後、大阪府となります。

これで、東京、京都、大阪の三府は、歴史上天皇の都のあるところとして、すっきりまとまります。


ん、まてよ。当時は難波宮は定かならず、仁徳天皇の宮もあやしい。大阪府として残れたのは、奈良のおかげではないか。

後に、奈良と大阪が分割されます。奈良府、と、大阪県になってもいいものが、逆になった。元が大阪府として発足したから、そのまま府になった。

奈良県を切り離したことで、大阪府には歴史的な重みがなくなった。ひたすら、近代工業都市としての歩みが強いられる。


私は、大阪県がよかったのにと思います。なんなら、#大阪県構想、を提案します。神奈川県や福岡県が都市と自然、歴史的な重みもくわえて発展してるのにあやかりたい。

歴史と文化に支えられた、自然ゆたかな、普通の県になりたい。

京都府は、京・都・府、と三重のみやこなんですね。ご立派。


東京が都になったのは、太平洋戦争時の戦時法制です。都はとってつけた、と、です。

大川
右岸が北区
左岸が都島区

大川

豊臣秀吉の淀川筋変えまでは

淀川の本流でした

私が小学生時代

2年おきに1人が溺れ死んだ

まがまがしい空間が

この水面の下にあると感じた

あの川砂の集積所は

昔からあった

8ミリカメラを手に入れた級友が

あの砂山で怪獣映画を撮影すると

出演依頼に声をかけてきた

途中で嫌になったら

ストーリー上死んだことにすればいいと

砂に埋もれて死ぬかもしれない

川に落ちても死ぬやないか

企画は頓挫したようだ

川は生と死の境

だからそこに人は導かれ

都市ができあがる

この川とともに生きてきた

都市は常に廃墟だと

少年時代に感受したまま


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?