マガジンのカバー画像

うたコラム

27
詩に関する記事をご紹介
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

【自分を変えたい人へ】詩とか、いろいろ。(1)

詩作品「今海岸に乗り上げている」 海岸に 乗り上げ空は 晴れ 崖の上の桜は 夏に転生 海岸の 向こうに船は 今帆上げ 波にゆらゆら ゆれているだけ この詩にまつわるエッセイ海。日本には、多くの場所に海が存在している。 もちろん、地球規模で考えても、北の果てにも、南の果てにも、西の果てにも、そして、東の果てにもある。そこから、朝日が昇り、西日がきつくなり、やがて夜になる。 昼間遠くに、ボートを漕いでいた人がいたような気がする。 その人は、自分に何かをしてくれるわけ

推敲とは、ツッコミである。|ミニ記事

推敲。よく文章を直したり、詩や小説などで行われる。 今回は、推敲とは、お笑いで言うツッコミであるということについて、述べたいと思います。 なぜ、推敲をツッコミと言うかというと、推敲は、まず作品を大雑把に作ってから、何度も練り直し、作り上げる作業だからです。 つまり、何度も練り直すときに、批評眼というものが必要になってくると思うからです。 批評眼は、ツッコミに似ている、と僕は思っています。 例えば、文章を推敲するときに、この部分をこう直すために、こういうツッコミを入れ

詩の読み方まとめ|ミニ記事

今まで、詩関連の記事を書いてきて、詩の読み方の記事もたまってきたので、まとめて簡単に紹介したいと思います。 1つ目に、詩は何度も読んだ方が無難だと思います。 なぜなら、詩は多重構造をしていたり、見るごとに色々な発見や、そのときの感情にも左右されるからです。 2つ目に、谷川俊太郎さんの詩を入口に、様々な詩集を読むとよいと思います。 なぜなら、谷川俊太郎さんは、日本を代表する詩人で、詩も読みやすく、様々なバリエーションの詩が存在するからです。 3つ目に、詩が好きという小