見出し画像

『やってみました!着物で◯ーパ◯(笑)』使わないともったいない!女性が元々持っていた身体の力とそれを助けるツール〜月経血コントロールと布ナプキンのススメ〜(18)

こんにちは。かめあきです。

今日はちょっとどうしようかなぁと
思いながらも、やってみた感想など
ご報告をさせていただきます^^


【やってみました!着物で◯ーパ◯(笑)】


もしかしたら題名を見て
お分かりの方もいらっしゃるかも?!

産まれて今まで多分こんなに長い間
やったことのなかったこと

記念すべき初体験!!
1日ノーパンで過ごすを
やってみました(笑)

たまたま友人と着物でお出かけする
約束をしていたんですね
前日お風呂から上がった時にふと
今からノーパンで過ごしてみようと
思いついちゃいましてf^_^;

その日のパジャマが
たまたまローテーションで
膝丈ぐらいのロンT(長い丈のTシャツ)
だったこともあり

いつもはロンTだけではなくて
下にもズボンを履くのですが
何も履かないで寝ることにしました^^

まあなんとかできそうだわー
と密かに思いながら就寝し

翌日ノーパンのまま着物を着て
出かけちゃいました!

一緒に出かけた友人にも
結局その事をカミングアウトすることなく
シレッと過ごしました

今でも着物を着る時は
ノーパンという方もいると
聞いたことがありますけど

洋服と違って着物は下半身に
何枚も布を重ねる形で着るので
ものすごく強い風が吹いたとしても
全部めくれ上がるということは
ないという安心感があります

だから私も試すことができた
という感じです^^

1日やってみた感想としては

意外といける!

でしたが、やっぱり慣れてないから
なんとなく履いていないことを
思い出す時間があったなぁ

何回か繰り返したら
それも気にならなくなるのかなぁ
とは思うものの

生理中にもやれそうかと言えば
それはさすがに無理かな(^^;;

特に不快感はなく
トイレに行った時はパンティを下ろす
一手間がなくて楽でしたね


話しは少し変わりますが
最近私は

母子保健の研究者でいらっしゃり
津田塾大学の教員でいらっしゃり
作家でもいらっしゃる
三砂ちづるさんの本を
何冊か手に入れて読んでいます

まだ一部しか読めていないのですが

三砂さんとよしもとばななさんの
対談を本にした
「女子の遺伝子」という本の中に

ご自分でも月経血コントロールの
研究をしてみたという話が
少し出てきます

そこで話されていたことで
面白いなと思ったのは

身体にはまだまだ分からないことが
たくさんあるという話しの流れの中で

お股に何か付けるようになったから
(西洋下着を付けるようになったから)
月経血コントロールができなくなったのかも

着物だとお股フリーの状態なので
できていたのかも

と自論を述べていらっしゃいます

たった1枚お股にあるだけでできないと

三砂さんは
月経血コントロールのことについて
昔の女性はどういう風に過ごしていたのか
実際に足を使って色々な方のお話を聞く
ということもされています

今から10年くらい前に
出版された本の中でも
その当時90歳代の女性へ
どうしていたのかを聞いてみた
という話しも出て来るんですね

そうすると、
初めは何のことを聞かれているのか
分からない方が多いのだそうです

で、少しずつ具体的に聞いていくと

「そんなのトイレで出さないでどこで出すの?」

という返事が返ってきたりするんだそうです

なのでおそらく
ご存命ならば今100歳くらいの
女性の皆さんは経血をトイレで出すのを
当たり前にしていたのかもしれませんね

約半世紀の間、お股フリーで
過ごして来なかった私には
今さらできないなぁとは思いますが

自宅で1日過ごす時とか
タイミングにもよりますが
着物で出かける時などで
気が向いた時には
お股フリーの日を設けてみても
悪くないかなぁと思った次第です

あ、でも聞かれても
今日はノーパンだよとは
答えませんからね^^
そこんとこ、よろしくです(笑)

それでは今日はこの辺で!

最後までお読みいただき
ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?