マガジンのカバー画像

こういちの日記

71
東京在住の大学生の日記です。毎日更新したいけど、サボりだから、うまくいかないことも多いです。でも、その時の気持ちはその時でしか感じられないから、大事にしてなるべく言葉で伝えていき…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

父と車

父がおじさんになってきた。昔は事あるごとに叱られていたが、僕が働き出してから妙に心配してくれる。一緒に住んでいたころも気にかけていれていただろうし、今は離れて暮らしているから余計心配なんだろう。にしても、優しくなっている。優しいというよりむしろ甘やかしてくれるようになった。おじさんからおじいさんになっている証拠だろうか。子育てしている最中は子供中心の生活で憤っていても、子供が独り立ちするとそれはそれで寂しいのだろう。帰省する度に感じる。 車がほしい。一番ほしいのはJUKEで

ごめんなさい

今日はいつもの残業がなく仕事が早く終わりそうだったので、彼女と夜ご飯を食べる約束をしていた。でも、昼すぎから雲行きが怪しくなり、今日はご飯いけないごめんなさいとラインで謝った。自分から誘っておいて、ドタキャンするなんてなんてさいてーなやつだ。これで10回くらいはやってる。本当に申し訳ない。彼女に謝りたい気持ちが抑えられないので代わりに食器洗いをする。普段なら疲れているので洗わず寝てしまうだろう。でも、今日は自分から誘ってドタキャンしたので、ごめんなさいの気持ちで食器を洗う。こ

考えていること

クレカ明細見てぎょっとする、お金貯めなきゃ、眠い、毎日できれば22時に寝たい、フィルム高いな、明日の朝ごはんどうしよ、エアコンだと少し寒いけど切ると暑い、桃が固くて悲しい、歯磨きして偉い

大人って楽しいのか?

大人でいることが楽しいと思えれば、仕事もたのしくなるんじゃないかと思ってる。でもそんなことあるんだろうか。不安ばっかりでこのままでいいのか?で頭がいっぱいだ。ビクビクして、平日は気が気じゃない。

やる気でない

あと2時間で仕事が始まります。でもなんにもやる気がしない。仕事したくない。家でごろごろしていたい。胸がキューっと苦しい。すぐに完璧を求めてしまう。完璧じゃない自分はだめなやつだって、考えてしまう。そんなことないのに。

25歳6ヶ月

ラインニュースを見て思い出した。高校生までは、たくさん働いている一部の人だけが大豪邸に住んでいて、他の働いてる人もお金をたくさん持っていて不自由なく暮らしいていると思っていた。 大学生になってバイトを始めてもまだこの気持ちは変わっていなかった。バイトだからお小遣い程度の収入だけど、働き出したらもっとお金をもらえるって思ってた。 働き始めて初めて、お金稼ぐのってこんなに大変なのかって思った。「大学は出たけれど」状態だ。 どれだけ働いても死なない程度のお金しかもらえない。病

夏まだまだ遊びたい

今年の夏は外でたくさん遊ぶことに決めている。平日は仕事で忙しいので、休日は車で海や川に行くようにしている。夏が一番好きな季節だ。 土日に仕事が入ることが多い。代休は取れるが、平日も仕事がみっちり入っているのでとても代休を取れない。だから、土日に仕事することで休みが減るのだ。そして予定を入れてる土日に仕事が入ることが決まると最悪の気分になる。僕は休みを楽しく過ごすために仕事を頑張っているので、楽しみを奪われたことになる。土日がなくなることはしょっちゅうあるので、その度いやな気

海を見ると涙が出る

2021/4/18 目次 ・社会人2年目 ・海を見て泣きそうになったのは2度め ・やる気が一気になくなった ・食事、運動、睡眠 社会人2年目になった。この1年、長かったような短かったような不思議な感覚だ。ここ最近は初めて一人で仕事を任されるようになって 海を見ると泣きそうになった。それほど疲れてたんだと思う。最近は難しいことを考えることを避けていた。仕事早く終わらせたいとか、少し前まで考えながら仕事してたのに、全くその気持ちすら起きなくなった。ただ、仕事する時間が嫌だ。