iTunesで音楽3000円分買う。

皆さんの生活に音楽という物は、彩りを褪せずに存在しているでしょうか?
音楽を聴きならが、ジョギングしたり、勉強したり、散歩しているときに音楽を聞いたりなど、さまざまな場面で音楽を聞いていると思います。
今回僕がiTunesで音楽を買ったので買った音楽を紹介します。

早速紹介します。

No.1 その未来へ
作詞・作曲:RIRIKO
https://ja.wikipedia.org/wiki/RIRIKO

買った理由:クジラの子らは砂上に歌うという、アニメのOPテーマです。あんまり有名ではないのですが、わかる人にはわかる面白さがあります。普通にいい曲ので買っただけです。たまに聴きたくなるって曲ないですか?そういう曲です。

 No.2 向かい風
作詞・作曲・編曲:宮川弾
https://ja.wikipedia.org/wiki/YOHKO

買った理由;まおゆう魔王勇者というアニメのOPテーマです。この曲もたまに聴きたくなるんですよね。冬になると無性に聴きたくなるんですよね。この現象、この曲でてから、毎年くるのですがなんですか?

No.4  いとうかなこさんの曲
・Hacking to the Gate
・スカイクラッドの観測者
・ファティマ
・F.D.D
・Uncontrollable

買った理由:いとうかなこさんの代表的な曲です。全然持ってなかったので、衝動買いをしてしまいました。全ていい曲なので、買っても問題ないです。多分...

No.5 アイのシナリオ
作詞・作曲・編曲:HoneyWorks

買った理由:バンドリでカバーされてたから、原曲を聞こうと思って聞いてみたら、完全に神曲だったので、この曲はおすすめ、みんなのアイフォンに入れましょう。

No.6 虚虚実実
作詞:きみコ、作曲:佐々木淳、編曲・歌:nano.RIPE

買った理由:この曲は聞いてて飽きがきにくいです。いつの間にかアイフォんに入っていました。

No.7 Knew day
作詞 - (K)NoW_NAME:eNu / 作曲・編曲- (K)NoW_NAME:R・O・N / 歌 - (K)NoW_NAME:Ayaka Tachibana

買った理由:ただの衝動買いかも知れない。

No.8 Blood on the EDGE
作詞・作曲 - 岸田 / 編曲・歌 - 岸田教団&THE明星ロケッツ

買った理由:あるあるなのですが、完全に間違えてしまった。けど嫌いな曲ではないので良しとしましょう。

No.9 未完成のストライド
作詞・歌 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 中山真斗

買った理由:なぜ優しさの理由という曲がありながらこの曲を買ったのか?この答えに結論なんていらない。ただこの曲も面白いとだけ伝えておきましょう。そう買う理由なんてただの一瞬の感情、一瞬の判断でしかないのです。

今回はかなり曲を買いました。普通サブスクだろって思う方が多いと思いますが、なぜか、サブスクに手を出せていないのです。特に理由はないですが、購入するというのが大事なのかなと感じましたが、しかしデータなので消えるリスクを考えると、サブスクの方がいいのか?考えさせられますが、選んで買った曲だということは間違い無いです。

時代はサブスクだぁ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?