見出し画像

Nのポケモンを集めよう

 怒涛の2連続更新です。…いやたまたまちょっとずつ進めてたのが同時に書きあがっただけではありますが。

 今回は過去作やり込みシリーズ第4弾として今回はNのポケモンを集めます。

 NのポケモンとはBWに登場したライバル?敵枠のトレーナー、Nが所有するポケモンのことです。
 バトルに使うポケモンを先頭の度に現地調達しているのが特徴で戦闘メンバーが毎回変わります。スグリ君のオオタチのリストラにやんや言ってた人が見たら発狂しそう。
 続編であるBW2ではそんなNのポケモンを入手する機会がありました。

やり始めたの2か月前で草 記事にするのが遅すぎる

 NのポケモンはトレーナーIDがNのものになっている、トレーナーカードに変わった表記がある、先頭に出すとエフェクトが出ると言った特徴があります。
 まぁ残念ながらID以外は後の世代に送ったら消えるわけですが…

 とはいえ、通常入手できるのはゾロア一匹のみで、他の多くのポケモンを入手するには思い出リンクという機能を使いクリア済みの前作と通信する必要があります。

 そんなそこそこ貴重なポケモンを、今回はせっかくなので全てモンスターボールにぶち込んでいこうと思います。
捕獲倍率の高くないモンボを使うということで、捕獲要員としてキリキザンを確保しました。

 伝説でもないし、みねうちさえ使えればいいかなぁと言うことで抜擢。

 せて、みねうちを覚えさせようとバックを覗いたものの技マシンを持っておらず……
 BW2のみねうちの技マシンってどこにあるんだっけ……?
 と調べるとリバースマウンテンで貰えるとのこと。ですがその辺に落ちているわけでなくイベントをこなす必要があり一筋縄では行かず。
 その内容ですがリバースマウンテンに出現するポケモン全てと出会い、出現リストを埋めておいた状態でNPCと話すというもの。

 ナックラーがなかなか出てこなくて苦戦してました。草むらをうろうろしてる間輸送してくるかどうか悩んでましたね。
 過去作使えば楽に持ってこれるだろうけど…そこまでするか?という微妙なラインだったのでね……

 十数分の格闘の末リストが埋まったのでみねうちを頂けました。やっと本題に移れる…

 さて、肝心のNのポケモンは全部で15体。
 
ホドモエシティでゾロアを受けとり、思い出リンクしたあと入手可能になります。
 どれも草むらなどからランダムエンカウントで出現しボールを投げて捕獲することで入手できます。しかしながらどいつもこいつも低確率でなかなか出てきません。

 そんな時のためのこれです。

 伝家の宝刀ゴールドスプレー。
 先頭ポケモンのレベルを欲しいポケモンと同レベルにしてスプレーを撒けばある程度出現するポケモンを絞ることが出来ます。
 残念ながらクリア後エリアである2番道路とヤグルマの森に出る4匹は、草むらポケモンが60前後なのにNのポケモンのレベルが10前後のせいで使えません。うろうろして頑張ってエンカウントすることにしましょう。
 それ以外のエリアではそこそこ効果を発揮してくれますがね。

 ってことで捕獲してきました。
 捕獲時にも特殊テキストがあったりとかなり凝ってますね。
 捕まえられるのは上の画像の分だけで本編の最終パーティのポケモンは入手できません。(2で再戦できるし、それ用なのかなと思ったら手持ち全然違くてびっくりしました。一応無印ストーリー後は設定上ポケモンを逃がさなくなったので手持ちにいるってことなのでしょうが…)

 今回キツかったのが、コロモリ、(単純にレベルが55もあって強い)ヒヒダルマ、(砂嵐+フレドラでどんどん削れる)シンボラー(同じく砂嵐に加え単純に捕捉率が低すぎてモンスターボールだとなかなか捕まらない!)の3匹でした。
 なんとなくシンボラーの捕捉率調べたら45とケンタロスやガルーラと同値でした。そりゃ20回近くボール弾くはずだわ…

 ってことで今回集めたNのポケモンですが、昨今とは違い、パートナーリボンなんかもなく、親とトレーナーIDの違いくらいしかありません。
 ID調整くらいならやろうと思えばできる範囲みたいですし。無理に集めなくて良いかなぁって感じではあります。
 それでもレアポケモンコレクターやN推しの方であるならば集めてみてもいいのではないでしょうか?
 リメイクに連れて行った時に何かあったらいいよねと僅かな期待を持っていますが…流石にないかなぁ…

#ポケモン
#ポケットモンスター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?