マガジンのカバー画像

鎌倉殿通信-note版-

18
今が旬!鎌倉殿に関する情報を発信。
運営しているクリエイター

#大江広元

鎌倉殿通信、はじめます!

こんにちは。鎌倉歴史文化交流館・学芸員の大澤です。 いよいよ来年の1月から、北条義時を主人公とする大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がスタートしますね! 当館の職員は、今にも「もぉ~い~くつ寝ると、鎌倉殿の13人~♪」と歌いだしそうな勢いです。 一方で、   ん!?    北条義時って誰?    鎌倉時代ってよくわからないな そんな方々も多いのではないでしょうか。そんな皆様の疑問にお答えすべく、交流館では、広報かまくら8月1日号から「鎌倉殿通信」の連載をスタート! 鎌倉幕府草

【鎌倉殿通信・第15回】「関東の爪牙耳目」と称された、大江広元

鎌倉幕府の執権といえば初代北条時政に始まり、歴代北条氏が就任したことは広く知られていると思います。しかし、北条氏の出身ではないにも関わらず、室町時代ごろの系図などに「執権」と書かれた人がいることをご存じでしょうか。その人物こそが文士として活躍した大江広元です。 幕府草創期の「執権」の位置付けについてはさまざまな考え方があり、広元を歴代の執権としてカウントするかどうかは諸説あるところです。しかし「関東の爪牙耳目(耳目となって助ける臣)」と称されるなど、将軍の最側近として重要な