見出し画像

【本日の活動】ベクトル解析入門のpdf化の8割完成。無料でダウンロードできる。

こんにちは('ω')ノ

ブログをはじめて3年ともなると、ブログ経由で色々な依頼が来たりします。

ベクトル解析入門のpdf

最近、下記のベクトル解析入門の記事に対して「pdfで印刷したいからpdfデータがほしい」という連絡が来まして・・・・

ブログで書いた内容をブラウザ上で印刷しようとすると、余計な広告が間に入ったり、ページの切れ目が画像データの途中だったり、ブログ記事のpdfはブラウザ上では厳しいというのは前々から感じていました。

Re:VIEW Starterでpdf化

先日Re:VIEW StarterというGUI操作でテンプレートファイルを生成してくれるサイトを見つけました。
↓こちらが、そのユーザーガイドです。
インストール方法から、pdf作成まで詳しく書かれています。

↓下記から設定ができます。

本日ベクトル解析入門のpdf化8割完成

ブログ記事の転記に1週間ほど時間がかかってしまいました。

●数式の調整
●画像の挿入
●使い方の確認

ブログ記事をそのままコピペしたらOKという話でもなく、Re:VIEWの記述方法に従って文章を構成を書き直す必要があります。

そのため作成に1週間ほどかかりました。
まだ、誤字脱字を見直していないので完成度としては8割がたかなと思っています。

↓今回作成したものはこちら。

印象としては、全くの初めてでも1週間ほどでそれなりの見た目になったと思います。

作成の工数をかなり割いたため有料(500円)とかで販売しようと考えましたが、見直しも面倒なのでのんびりと誤字チェックをして、販売してもよさそうなら有料にしましょうかね。

なので、当分の間は無料で公開しておきます。
その代わり現時点では、誤字はかなりあるでしょう('ω')

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス
コミュニティ➡製造業ブロガー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?