見出し画像

【2022年11月活動レポート】ブログPV数と収益。その他活動

今月も11月の活動レポートを書いていきます。
宇宙に入ったカマキリ」というブログを運営しています。
(前回の活動レポートはこちら

前職は自動車関係の開発部署でCAE解析をしていましたが、今年の9月にメーカーに転職しました。
現在は機械系メーカーでCAE解析をメインにお仕事をしています。
直近自分が携わることができるスキルが流体関係なので、オープンソースであるOpenFOAMを導入して流体解析を行っています。

具体的には、
●OpenFOAM(流体解析オープンソース)
●Python
●ExcelVBA
などを頻繁に使っています。
社内でも使っていこうという活動をしています。

今年も残すところ一か月。
今年はどんな1年だったかなと自身の活動レポートを読んでいました。
「今年も早かったな~」って思っていましたが、活動レポートには自分が忘れている活動内容や勉強していた内容、環境の変化や心境などが書かれており、変化のない1年だと思っていてもこれだけ変わっているんだなというのを実感できました。
記録するって大事ですよね。

さて、今月も「製造業仲間たちの活動レポート」をしていきます。

■自己紹介
・30代半ばの製造業勤務(開発部署でCAE解析)
・大学 理学部物理の修士卒
・ブログ記事月間約5万~9万PV(物理、Python、CAE解析など)
・Twitterフォロワー2141人(2022/11/29)
・2020年8月製造業ブロガーのコミュニティ運営開始(活動15名ほど)
・2021年3月製造業コミュニティの運営開始(約526名)

ブログPV数と収益

・ブログPV数:78,982PV
・notePV数:2,576PV
・アドセンス収益:6,796円
・その他アフィリエイト:2,036円
・ココナラ:4680円
・合計:13,512円

ブログアクセスと収益は正直伸び悩んでいます。
コロナ禍でメインの収益だったココナラの収益も落ちてきているため、別の手を考え始めています。

ココナラは今年いっぱいではめようかなと思っています。
新たな収益源を確保するため少々収益の伸びが鈍化しても良いかな考えています。

活動内容

JIMTOFに行ってきた
OpenRadioss勉強会
技術士1次試験受けた
マーケティングの本

JIMTOFに行ってきた

行った来たというのは大変おこがましいほどちょっとの時間しかいませんでしたが、行ったのは行きました。
たまたまプライベートでディズニーシーに行く予定で時間があったので1時間ほど寄ってみることにしました。

はじめてJIMTOFに参加することになるのと、直前に決めたので全く調査せずに入ったせいで、正直何が何だか全然わかりませんでした(笑)
このようなイベントは他社の動向を知り、自社の立ち位置を確認するとても良い機会なので積極的に参加したいと思っている派です。
今回は会社からの指示でもなく、特に何も言われていないので気楽に参加しました。9月に転職して業界をよくわかっていなかったので、ノーマークでしたが、今の自分には行くことに意味があると思って行きました。
こういったマインドって大切だと思っています。

OpenRadioss勉強会

今年の9月から商用の衝撃解析で有名なRadiossがオープンソース化されたということで、相変わらずこちらも盛り上がっています。
こちらも大変興味があるので、ブログ記事にちょくちょく書いています。
Googleで「OpenRadioss」と検索する公式サイトの次に自分の記事が来ていますので、先行者優位も狙っています。

そして、今月のオープンCAEのRadiossの勉強会の初回でした。
初回ながら、
・OpenRadiossの解析実行までのミニ講習会
・Radiossの開発者の方に登壇

ミニ講習会はこんな感じで破壊解析をしました。

Radiossの開発者の方には、今後の動向についてお話頂けるというありがたい機会があったため、自分の活動報告もしつつ開発者のお話を聞きました。
自分の発表内容は下記の記事の内容です。

開発者の方の話は英語だったので、正直上手く聞き取れませんでした。
オープンの勉強会に参加し始めて5年経ちますが、初の英語でのディスカッションで大いに盛り上がった会でした。
CAEのドキュメントも当たり前で英語ですし、英語でのディスカッションも躊躇してはいけないなーという感想です。
英語勉強せねば・・・

技術士1次試験受けた

今月末は技術士1次試験(機械部門)を受けてきました。
感想や試験の結果は、試験後に書いたこちらの記事にまとめています。

おそらく合格🌸

マーケティングの書籍

毎月1冊は書籍を紹介しようと思います。
今読んでいるのがこちら。

良いものを作れば売れるというわけではない、良いサービスを作ったら売れるというわけではない・・・というのがブログやココナラなど副業を通して痛感していることです。

1.満足の確約
2.リンキング(商品に付加価値を見つける)
3.帰属欲求(仲間入りしたい)
4.切迫感(顧客が「もう少し考えたい」と言ったら買わない可能性大。なぜ今買う必要があるのか理由付けを考えよう)
5.限定(特別感を出す)
6.単純明快
8.罪悪感を植え付ける(ここまでしてくれるなら・・・)
9.具体性
10.親近感
11.期待感(続きが気になるという心理)
12.好奇心の種

小手先のテクニックととらえるかどうかは人に依りますが、良い商品を作っても人の興味を惹く見せ方にできなかったら、それはそれでもったいないです。
良い商品を作り、ユーザー目線に立って売り込めば結果は自ずとついているはず。

興味あること

・レーザー加工
・制御工学
・OpenFOAMは実務で使う
・OpenRadiossは調査
・OpenModelicaの勉強(振動モードの解析に使いたい)
・ミニ四駆(OpenModelicaで何か)

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
youtube➡https://www.youtube.com/channel/UCbG6_Q9ZRqqVT6YZOpcjDlQ
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス
コミュニティ➡製造業ブロガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?