見出し画像

意思決定ができる人

そういえば先週っていつ休んだんだろ?って思いながら朝おきた月曜日なんですが、やっぱり12月って感じがしますよね。残すあと半月くらいで2019年が終わるわけですが、皆さん悔いない2019年にしましょうね。
と、自分に一番言い聞かせます。笑

そういえば昨日の夜ははじめしゃちょーと北島康介さんとごはんを食べることができて楽しかったですし、そういう時間の使い方ってめちゃくちゃ充実してるなってかんじです。毎日がそうなれば忙しくても楽しいんですが。


さて、月曜日ですのでバタバタですが、その中で最近そうだなって思ったことがありまして、結論から言うと、ぼく自身のことですが、自分で言うのもですが、ぼくは意思決定が早いんだと思います。
※繰り返しですが、お前なに自分を褒めてるんだよって思われる方がいらっしゃると思いますが、そのとおりなので不快であればここで読むのを辞めてもらえれば。


話を戻しますが、でもそれはぼくの立場からすると当たり前で他人との差別化できるポイントなんだろうなってめちゃくちゃ思うわけですよ。そして決裁すること、意思決定する件数はどんどん権限移譲してく中で減ってきてるわけですが、いざという時は早いです。

やっぱり即断即決ってめちゃくちゃいいと思うんですよ。
忙しい人であればあるほど、そうしてると思いますし「ちょっと考えます」って言葉ってまあ考えることは考えるのですが、考えること自体を先延ばすにしてる感じがします、少なくともぼくはそうです。なので

「ちょっと考えますね」と言ったあとに「あー、、違うやっぱりこうで!」と言ってしまった自分の発言を聞いてからこいつ答えがでないから先延ばしにしようとしてると自分を理解し、否定して、意識的にその場で答えを出すようにするわけです。

昔はよく考えるで終わって、相手側からしても、こいつ先延ばしするな、きっとって思われてたと思いますが、そのころからすると進化してるということでしょうか。まあ、この立場になって6年会社やってるんでノウハウだったり、経験もそこそこう持ってるほうにはなったのでそういうのも判断基準として大きいのかなって気がしますが。

まあ、ぼくが一番いいたいことって前にもこのnoteで書きましたが、多くの人間は何かをすることに理由を求めますが、意思決定をするということって最初の一歩なんですよね。そしてその一歩が暗闇の中に出ていくみたいになかなか踏み出せないのですが、一番大切なんです。

なので即断即決が全てではないですが、時間をかけて先延ばしというのは一歩目が先延ばしになるということなので最終的には期間に収まらない、または遅れてしまうということなんです。なので決めるというのは早い方はいいわけですね。

これはあくまでぼくの仕事の仕方ですが、よければ参考にしてみてください。今日はここらへんで。


いつもnoteを読んで頂きありがとうございます!。
最近本当に毎日ヘトヘトですが、まだいける気がします。そんな中で書いてるnoteにスキ・いいね・コメントをくださり本当にありがとうございます!
しっかりと読ませて頂きます。それではまた明日!



良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。