見出し画像

お笑い遍歴

自分でもよくわかってないので、書き連ねてみた。端的に言うと、ここ最近までお笑いの世界から結構離れた場所にいたということです。

幼少期〜小学校低学年

この時期は特にテレビをほとんど観ていなくって、ほぼ知らないんだよな…。
厳格ってほどではないけどちょっとバラエティー番組を観るのに向いていない家庭だったので。
あと普通に見る時間がなかった。睡眠と宿題と習い事と家のワークで学校以外の時間が終わっちゃうから。

マイアヒーを幼稚園のお遊戯で踊ったのと
どっかのモールでマギー審司を見たのと
まだ面白さが分からないのに「水曜どうでしょう」を見せられてたのと、くらいかな。

小学校高学年〜中2

爆笑レッドカーペットを放送していた頃。時間が合えば観てたかな。パペットマペットとかゴー☆ジャスとかを覚えてる。
同級生たちが「ピラメキーノ」とかの影響で色んなお笑いの話が飛び交ってたのにはついていけてなかった。当時のわたしはゲーム機も持っていなかった(ねだりもしてなかった)し、そんな状態でよく孤立しなかったな?
「はねるのトびら」とか「めちゃ×2イケてるッ!」はたまに見てたので、ほぼ100円ショッピングやらオカザイルやらはわかります!

小6のときに友だちが突然「流れ星にハマった!」とたくさんギャグを教えてくれて、たまにyoutubeでネタを漁るようになった。たまに。そして後に肘神様が大流行りするという。
あと、うごメモで超新塾を通った。おもろい。

中学の予餞会で同級生がサンドウィッチマンのネタをやっててめちゃめちゃ面白くて好きになった。刑務所にいる息子が母から受け取った手紙を朗読するネタです。
この頃バカリズムとかラーメンズのネタもちょっと漁ってたかもしれない。

中3~高3

中3でラジオを聴くようになって、主に「SCHOOL OF LOCK!!」を毎日流していたので、グランジ遠山マンボウやしろ芦沢ムネトのラジオを聴いていた。古坂大魔王もラジオ面白くて金曜日はつけてたなぁ。でも、もともと音楽が聴きたくてラジオ流してたからそこからお笑い方面にいかなかったんだよね。

高校時代も特に変わらず、テレビは観ないし他ジャンルにハマっていたので気にもしてなかった。とーやま校長のことは直で見た。
幕張でグランジのいるライブの宣伝にちょっと揺らいだりしたけど、高校生にはちょっと高かったし時間も遅かったので結局行かなかった。
あと、近くの大学祭でお笑いライブがあってなんとなく見たら相席スタートが面白すぎた。振ってしまう球のやつです。

この頃、笑点の裏で放送してる「探偵ナイトスクープ」を好んで見るようになった。唐突。松尾さんが可愛いしね。ネタは知らないけど名前とトークは知ってる芸人さんが増えた。投稿者も面白いけど、やっぱ素人との撮影を盛り上げるの上手ですごいなぁとか思いながら見てた。

「水曜どうでしょう」も面白くなってきて、再放送を片っ端から見てた。高校の同級生にもどうでしょう藩士が結構多くて、よく話してたな。(お笑い芸人ではなくてもコメディアンではあるだろ、と思って書いています。)
「LIFE!」を見始めたのもここら辺かな。なんで見てたんだろう…たぶん再放送やってたのと星野源かな?逃げ恥とかやってたからな。

あと何かのタイミングでラバーガール面白いなと思って漁ってた時期がある。現場と中継を繋いでるのにお返しされちゃうやつが好き。

大学時代

賞レースは何となく時間があいてれば見てたくらいで、やはりあまり変わらず。
ただ、5個下の弟が夜も起きているようになっていたので少し遅い時間帯のバラエティーがつくようになった。
この弟の影響がかなりあって、ネタ番組を見ることも少し増え出してたかな。つけてるから。

YouTubeはよく見ていて、QuizKnockとか積分サークルとかは結構長く追っていて。で、わっきゃいがオススメされるわけですよ。気づいたら芸人になっててビックリした。日常の何でもないニュース好きで毎月の楽しみでした。

そんな感じだったのになぜかM-1を敗復から決勝までぶっ通しで見ていた年があって、怪奇!YesどんぐりRPGで笑い転げたという記憶が凄まじく強い。ムール貝です。インディアンスも好きだったな。
すごい脈絡ないんだけどパンクブーブーの本当にあった怖い話みたいなネタすごい好きで定期的に見てたのもこの頃だった気がする。それをどこで仕入れたのかが全く思い出せない…。

そして、コロナ禍になって動画を開拓してたわたしが出会ってしまったのは東京03でした。なんで?知らないよそんなの。でもあんな長いコントはコロナ禍でもなければ多分再生しなかった。修学旅行の宿でみたいなやつが印象的だったかな、3人とも楽しそうで!こういう形もあるんだなって新鮮だった。あの人たち、お客さんもだけど他の2人を笑わすことに全力注いでるから。

大きな変化といえば、4年生の頃あたりから時間が合えば金曜日夜のネタパレを見るようになった。ぼーっと見るには丁度良かったというのがはじめ。ハナコとか金の国とか、あとぱーてぃーちゃんもたぶん初登場回を見ている。

大学卒業後

…というか22年の9月以降、なんですが。
YouTubeがすごく根気強く「大喜る人たち」というチャンネルをお勧めしてきて、ついに見た。
脈絡なさすぎない?心当たりがあるとすれば、
・QuizKnockで大喜る人たちの話題が出た
・ヨビノリの視聴者である
あたり。QK説はかなりミルク(濃厚)?

そしてサツマカワRPG出てんじゃん~、くらいの気持ちで再生してバカみたいに面白くてビックリした。冬の鬼ハチカイ警備員あたりの回答が好きだなと思っていくつか動画を見てたら【晩ご飯のことで頭がいっぱいのポルノグラフィティ】で寺田寛明に撃ち抜かれた。ミュージック・アワーに乗せてウニを2個食べる寺田さん。R-1でもなく、干からびたひろゆきでもなく、これで撃ち抜かれた世にも珍しい人間が爆誕した瞬間である。R-1の記憶、おにぎりを一瞬見た気がする(ワクチン後で朦朧としてた)のとYouTubeに上がってたわっきゃいのネタを見ただけだもん…。

好きすぎてアクリルに彫った

寺田寛明と大喜るにハマってからは怒涛の展開。
11月のマセキ事務所ライブでお笑いライブデビューしてから、2週間に1回だったのが1週間に1回、1週間に2回、さらには1日に2回まわす土日もちらほらと出てきた現在3ヶ月目!思った以上に短い期間で深く深く潜っていってる。体力と財力的に3日に1回くらいが限度な気がしてるので、既に80%くらいの稼働率ですね。来月のカレンダー見てちょっと震えてるよ、既に9コくらい決まってるんだけど…?

面白いな~と思うのは、アンスリウムレッドの演芸おんせんおべんとばこ、大喜利では赤嶺総理蛇口捻流、あと真空ジェシカケビンスひつじねいりママタルトストレッチーズまんじゅう大帝国徳原旅行などなど。
ほとんど寺田寛明さん関連か大喜利のライブへ行っているので大分偏ってるけど、たまにはK-PROのネタライブとかも行きたいな。マイナビラフターナイトの観覧は申し込んでたりします。

お笑い界隈で思った以上にペーペーでしょ!っていうのをまとめたかっただけなので満足。
まだライブ行き始めて3ヶ月だよ!!だから色々と教えてください!!!
お笑いと仲良くなりたいです🥺






あとこれは目標!
今年前半のうちにお笑い関係で1つ以上のデザインのお仕事をしたい。フライヤーでもYouTubeのアイキャッチでも、単純にイラストとかでも。がんばろ💪

SNSなどのリンクをまとめたので、興味のある方はこちらからどうぞ!

この記事が参加している募集

推しの芸人

最近すきな動画