帯状疱疹ワクチン接種 2回目

1回目の接種から2か月経過したので、2回目の接種(シングリックスなので)。区の助成が入って12000円。
接種してもらったクリニックでは、まだ接種例が多くなくて情報収集したいようで、1回目の接種で熱や痛みの副反応がなかったか、いろいろ聞かれた。
私は全く痛くも痒くもなかったので、ふーん、コロナと違って副反応無いんだな、くらいに思っていたけれど、人によってはそうでもないらしい。
私はコロナも狂犬病等のワクチンも、本当に副反応がなくて、本当に効いているのか…? 摂取量が足りないんじゃ…? と不安になるほどだ。個人差、体質、ということか。
帯状疱疹ワクチン、かなりTV CMやらなんやらやっている気がするのだけど、認知度低いのだろうか。親戚が帯状疱疹発症&失明した例が身近にあるので、うちの家族はみんな接種した。

ともあれ、これで希望のワクチン接種(狂犬病、破傷風、A型肝炎、B型肝炎、腸チフス、日本脳炎、帯状疱疹)は終了。他にも麻しん・風しんとかマラリアとかコロナ5回目とか、うっすら気になるけれども、キリがないのでここで線引き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?