見出し画像

ラスピリ 初心者向け講座〜マルチ、暗黙のルール〜

どうもこんにちは、クソ雑魚ピリオドの華蓮です。
リゼロコラボで寄ってきた初心者を逃がすものかというわけで、今回も初心者向け解説やっていきたいと思います。

今回解説するのは初心者が近寄りがたいと感じるであろう《マルチクエスト》です。

ラスピリには殆どのクエストで2〜3人が協力して攻略することができるマルチクエスト(以下マルチ)があります。この機能を利用することで強力な敵を楽に倒せたり、より良いアイテムを手に入れられたりします。

でも、こういうマルチって敷居高いですよね……。かく言う私も数年はビクビクしながら参加してました。これは育成が進んでなかったのもありますが、ラスピリのマルチって

俺ルールが多い!
しかも何故かみんなそれを暗黙の了解で認識が定着してる!

と言う問題点があります。
いや、確かに円滑に進めるという点では確かに大切なことではあります。ただこれをマルチやってるなら〇〇は常識でしょ? と初心者にも押し付けるのはどうなのかと。

だって誰も教えてくれてないじゃん。ラスピリの企業攻略サイト息してないじゃん。
私もマルチ入っては蹴られまくってでなんとなく理解できるようになったよ。でもその前に辞められたら元も子もないじゃん。

というわけで今回はラスピリのマルチで楽しく参加するためにどういう点を注意しておけばいいかを解説していきたいと思います。

ただ先に一点だけ伝えておきます。

"自分がホスト(スタミナを払う側)ならよっぽどなことがなければ自由に遊んでいただいて構いません!"

ここでいうよっぽどなことは自分の戦力に見合わないクエスト(主に暴走〇〇系やルナティックなど)のことを指します。
正直な話、上級ピリオドの方々は上記以外は2〜3枚抜き編成でも勝てる戦力を持ってます。なので自分がホストを立てる側の時は以下の記事はあまり気にしなくても構いません(一部を除く)。周回のためにガンガンホストを立てましょう!


事前準備

まず、マルチに参加する前に事前にやっておきたいのはキャラの育成。出来れば自分が潜りたいクエストの有利属性LS持ち含め2体は育成しておきたいです。例えば、火のエネミー時は水属性バフLS持ち含め水属性2体といった感じですね。

ここでレルム系LSではなく、属性LSをオススメするのは、マルチではレルムを統一するのが難しく、LSの効果が分散する可能性が高いからです。なので出来れば各属性の属性LSを育成しておくと楽になります。

(……ここまで書いてて思ったけどこの時点で初心者きついのでは🤔? 私自身そんな育成できたの2年半かけてやっとだったのに。
やっぱり最初は素直にホスト、又は初心者OKの部屋に入るのが安定)

ついでに言うと、星5の属性LS持ちは期間限定ユニットやコラボユニットが中心です。
今だとコラボのレム&ラム(水)、ラインハルト(光)、ウエディングエミリア(火)、ウエディングレム(水)やウエディングバルザック(光)、ウエディングバーナー(火)ですね。

あとジャマーを連れて行く場合には敵エネミーの状態異常耐性を確認しておくことも大切です。強い耐性を持ってる敵エネミーにジャマーで入るとクソほど叩かれます。(今回だとパックにネロとか)


マルチ部屋に入ろう!

野良のマルチ部屋に入る際、見ておきたいのが2点。
1.募集メンバー
2.募集パーティ

です。順番に解説していきます。

1.募集メンバー
募集メンバーはマルチに参加してほしいプレイヤーを絞るためのものです。
基本的に『誰でもok』や『初心者OK』は何も気にせずに入って構いません。よっぽどなことがない限り参加させてくれます。
次の『そこそこ』は「ガッチガチとまでは行かなくていいけど属性相性ぐらいはわかってる人」や「『ガチ』で募集すると人来ないけど、最低限の育成(15凸)ぐらいはしててほしい」とか考えてる人が立ててます。ちなみに私は後者です。正直ラインが一番ふわふわしてる気がする。
最後の『ガチ』は「絶対負けたくない」、「適正メンバー連れてこい」という人向けです。ただよく過疎るラスピリマルチでこの難易度を選択すると何分経っても人が集まらないことが多々あります。

2.募集パーティ
おそらくこれが一番よくわからない人がいるところだと思います。
とはいえ各レルムや各属性はそのままの意味なのでいいでしょう。
一番の問題は『アート』。部屋選択画面の左端にミウのアイコンが載っている場合です。

このアイコンがある部屋には以下のいずれかが入室条件になっています。

・納品クエストのボーナス対象ユニット
・ゼル増加LS持ち(基本レッド)
・ちょこ(消費AP減+稀にホプマン)

そのため、このアイコンがある部屋に入る際には相手のクエストを読み取り、その都度適切なPTを考える必要があります。
とはいえ、ゼル増加LSは今では黄金の遺跡以外使われることがなくなったし(以前は『電流デスマッチ』というクエストに色レン艦隊で行くのがゼル最効率だったが、黄金の遺跡が上方修正されたため)、納品イベは開催期間に意識すればいいので今の時期は基本ちょこと考えていいでしょう。

※納品イベとは開催期間中にクエストに潜ると納品アイテムが落ちるイベントです(同時期に開催されてるポイントイベは除く)。その時期にピックアップされてるユニットにボーナスが入るため、編成に入れると効率的に納品アイテムを集めることができます。また、マルチによるボーナスもあるためマルチプレイが重宝されます。

また、部屋に入ったらスタンプできちんと挨拶はしましょう。ホスト側も何かしら編成に不満や訂正したいことがあればスタンプで声をかけてくることがあるので部屋に入った後は準備完了をきちんと押して、相手の反応を確認しましょう。

(例)
・各種『よろしく』系スタンプ
→一緒にクエストに挑もう!
・ヴァーチェスの『属性を合わせてってカーラが』スタンプ
→ホストは属性統一で出撃したい。
・ダイヤの『少し待つのじゃ』
→もう一人来るまで出ないで待ってて(懇願)
など


クエストに突入したら

ホストから追い出されずにクエストに参加できたら、基本はホストの行動に合わせるようにしましょう。

高難易度など基本は取り巻きから倒すのですが、一部ボスエネミーは行動のたびに速度が上がったり、防御バフを盛ったりするため先に攻撃する必要がある場合があります。まぁ、そういうのは基本ホストが覚えているので、ホストの行動を見て勉強してください。
ただ、先日投稿した状態異常の記事にもありましたが、睡眠中のボスには(睡眠付与持ちがボス前の行動樹の場合を除き)攻撃を控えるようにしましょう。

また、スフィアやスキルは積極的に使っていきましょうね。


よくマルチで見られるクエスト一覧

基本的な暗黙ルールはこんな所で、ここからはよくマルチ一覧でみんながよく回ってるクエストがどんなものか紹介しようと思います。

・暴走〇〇系
メインクエストの章ラストに出てくるボススパイラルの強化版。最近ルナティックも追加され、アルティメットでもそこそこ難易度が高いため不用意に挑むのは厳禁。
それぞれのクエストで名前を冠した高性能なレガリアが落ちるため上級ピリオドがよく周回してる。あと、アートも落ちる。

強化素材系
各ゼンマイは消費APを減らすためにちょこ、黄金の遺跡は安定した100コンボとゼル量UPのためレッド艦隊が推奨される。それ以外の目的でマルチをする意味は薄い。

イベントマルチ(メダル)
現在開催されてる《終焉の獣!パック》が該当。他にもスパイラルメダルが落ちるイベントもある。
マルチだとメダルにボーナスがかかる。比較的楽なクエ

イベントマルチ(納品)
納品イベント時期に開催されるマルチクエスト。ドロップするレガリアが『(属性)〇〇』であり、他の同種レガリアと共存できるため上級ピリオドがよく周回する。比較的楽なクエ。

蜂クエ(ビルゼブブなど)
(属性)スレイヤーやレガリア強化用ゼンマイが落ちる。レガリア育成を始めるとよく枯渇するため余裕があるなら周回して集めておくと良い。敵も弱いが、状態異常が少しめんどくさい。

でかプニリン
周回する意味は薄い。
とても簡単。

メインスト〜-6-5(一部6-3もあり)
ここで落ちる『天の気高いアカシ』というボード解放素材がつよつよユニットがこぞって食いまくるくせにイベント報酬に入れてくれないからみんなよく回ってる。特に週末はメインストクエのドロップ率が高いため周回する人が増える。
ただし章が進むたびに難易度も跳ね上がるため入念な準備をしていこう。難易度高。

その他メインスト(1部8章以降)
ゼーレ、アニマといった複合レガリアが落ちる。2部以降など難易度をあげるとその分いいレガリアが落ちやすいが、敵も強くなる。

エンカウント(5-2-4)
納品時期に部屋が大量発生する。
理由は敵が一体、攻撃が単発でガードがしやすい、程よくAPを消化できるというわけで属性が合わない納品ボーナスユニットを入れても周回効率がかなり高い。公式からも認知された周回場所。難易度低。

ポイントイベ(ルナ)
ポイント制イベントのエクストラステージにある高難易度クエスト。使用上一度ソロで攻略しなければいけないが、ポイント及びメダル/時間の効率がいい。最低限のマルチができる戦力(有利属性の15凸2体)がいるのであればコンテしてでも開放する価値はある。とはいえクリアでルナストもらえなくなったからなぁ……。
イベントアートも集めることができる。

ポイントイベ(VS〇〇)
ポイント制イベントのエクストラステージにあるクエスト。ソロでも周回しやすいが、メダルやボード素材のボーナスを狙ってマルチをする方も多い。敵が弱いため、全員Lをちょこで統一してAP対周回数を増やす戦法も用いられている。


おわりに

先日Twitterで見かけたとあるツイートがきっかけで、流石にちゃんとマルチ情勢をまとめた記事が必要と思い再びペンを握りました。
正直昨日の今日でまた記事書くとは思わなかった。

バグかなんか知らないけど画像を載せることがうまくいかなかったので、わかりづらい点も多々ありましたでしょうが、初心者さんが快適にマルチを過ごせるきっかけになっていれば幸いです。

なお、当記事は私がこれまでマルチをやって来て感じたこと、覚えたことを中心に書いてます。
上級ピリオドの方の中で、実はこれにはこういう意味があるんだよなどの指摘があれば随時追加していきたいと思います。

それではここまで拙い文章をお読みいただき誠にありがとうございます。

追記:マルチの利点

色々考えてて書き忘れてた、なぜ皆がマルチに潜るのかについて。それはソロにはないマルチ特有の利点があるためです。
簡単にまとめると以下のような感じ

・アート及びボード素材のドロップ率が上がる。
・上位のボード素材及びレガリアのドロップ率が上がる!
・3人マルチの場合は全てのLSが適用される。
・スフィアの頭数が増える。
・ガードを協力して出来る(全員perfectの時はダメージ無効)
・納品アイテムやイベントポイント、メダルにボーナスが入る。

これを差し引いてもソロがいいっていう層は一定数いますが、ざっとこんなもんです。
初期のうちはかなり有利に攻略する手助けになることがわかりますね。

ではまた〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?