ぼんやり考えていること、考えたこと、人外の感情について

SSDのヒートシンクを買いました 日常的に触れない物という事もあり、ヒートシンクを目にすると少女終末旅行で2人が野良ロボを充電したお礼にいい形のヒートシンクを貰った話を思い出します
あの世界ではほぼ使い道はないけど、「なんかいい形をしている」という美意識をロボが持っており、それをユーリと共有しているのがよい

AIの感情ってあくまで「感情っぽく見せ掛けている何か」でありまやかしなんだけど、別に自分が都合よく騙されているのならそこにわざわざ疑問は持たなくてもいいんじゃないかなと思った
ドラえもんとメダロットに強力に刷り込みをされているため、ロボットは労働力であるよりも先に人間の良き友であってほしいなあと思っています
ChatGPTにちゃんと見せ掛けの感情があって、おもしろ問答をしてくれるの自分はめちゃくちゃ嬉しかったですね 遠い昔に思い描いた未来の到来を感じました

ちょっと前に友人とメシを食った時に「自分のルーツがあって羨ましい」と言われたのですが(ここではドラえもんの事を指します)、確かに人間が人外の発する感情っぽい何かを感情だと読み取って営みが生まれるやつめっちゃ好きだなと思った

こういうツイートめちゃめちゃ好きなんですよね~

転じてメダロットの話になるんですが、メダロットって労働者でも兵器でもなく、意思を持った人間の良き友として社会に溶け込んでいて、そういった社会で何が起きるかをずっと描き続けているんですけど、
1、2 メダロットの兵器利用
3 メダロットの起源、目的
4 メダロット三原則をベースとした人間とメダロットの関係
5 人間とメダロットの死別
S5章 人間とメダロットの恋
っていうテーマがあり、一貫性がある

メダロットS、事あるごとに改悪をかましてくれてほんまにふざけんなよという気持ちはあるのですが、ストーリー部分はGB時代のライターを呼んできてようやくメダロットをやってくれたなという感覚がある(ご家庭の都合で今の章では外れてしまいましたが…)
ぶっちゃけこれ収益ないだろという状態が結構長く続いているように見え、サ終を宣告された時にどういう感情が自分の中で芽生えるのかなという破滅的な興味があります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?