見出し画像

バ美肉おじさんが3ヶ月で登録者1000人にするためやったこと、ぜったいにやらなかったこと

こんにちは!!!何でもする系Vtuberのかくきりこです!!!
この度、ネット回線を失うというVtuberにあるまじき失態を起こしたので何もできなくなりました!!!!
毎日配信がなくなり時間ができたので、かくきりこのVtuber戦略について泣きながら超大作を仕上げました!!!
暇なので詳細聞きたいとかあればDM頂ければ答えようかと思います!!いくぞおおおおお!!!!

はじめに

※大前提として、バ美肉おじさんVtuberとして伸びるにはどうすればいいかを書いています。※
Vtuberとして活動することや友達作りがメインの方とは方向性が異なります。よろしくお願いします。


バ美肉で1年以内にチャンネル登録1000人にいく人は結構少ないと思います。そんな中、かくきりこと相方的存在の星野ニアokdが最近1000人超えたので、どんな戦略を立ててたとか意識してたこととかを雑多に書いていきます。たぶんニアちゃんも負けじと書いてくれるでしょう。ニアちゃんはtwitch配信者なので、きりことやり方が違うし、おそらく登録者のかぶりは2割もいないと感じます。個人的に気になるので書いてね!!!
自分語りも多くなってしまうし、参考にしにくい点も多くありそうですが、活かせる点はパクってもらえると嬉しいですね。それでは対戦よろしくお願いします。


かくきりこはバズったわけではない

かくきりこのチャンネル登録の推移はこうなっています。
11/14 デビュー 登録50人
11月 +244
12月 +233
1月 +262
2月 +231
3/20 現在1095人

一定のペースで伸び続けることができていますが、その裏では毎日配信、平均月150時間の配信は続けています。
逆に言えば特別なものを持っていないと、ここまでしないと伸びないのかもしれません。

バ美声おじさんは一回見てもらうまでのハードルがかなり高いと思うので、配信頻度、配信時間は長ければ長いほど良いと思います。
軌道に乗れば配信頻度、時間を下げればよいので、伸ばしたいなら最初は無理してでも見てもらう機会を増やしましょう。


やってよかったこと、やるべきじゃないこと

これ以降、やってよかった(やるべき)ことを〇、絶対にしなかった(やるべきじゃない)ことを×形式で書いていきます。デビュー前の人とかは参考になるかと思います。

活動前

〇なんでもいいからVtuberコミュニティに属する

活動開始のスタートダッシュを決めるために、今後一緒に活動しそうな人と事前に仲良くなるのが大事です。
その方の配信に顔出して認知されると、今度デビューするきりこさんだみたいな紹介をされることもあるので、それをきっかけに初配信に来てくれる方も多いです。
あと、初配信から推してくれる方はずっと推してくれる印象があります。きりこのメンバーシップも1/3くらいは初配信から見てくれてる方です。本当にありがとうございます!!!

〇SNS,youtubeのプロフィールにリンクしっかり貼る

当たり前のことなに言ってんだ???と言われそうですが意外に完璧にできている人少ないです。
しっかり目に付くとこにyoutube,twitterのリンクは載せましょう。きりこは一応twitchでもコメントするので、配信一回もしてませんがプロフィールは作っておきました。そこからの流入も少ないですがあります。
個人的には、チャンネル登録を促すyoutubeリンクは好きじゃありません。それ見たら何が何でも登録したくないと思ってしまいます。極論ですがこんなやつもいるんだなと思っといてください。

〇音声だけは最低限のレベルを死守する

きりこは、マイクとか、UR12/SM58/バ美声の組み合わせでやっています。大体2万円くらいですが最低限このレベルは必要な気がします。音質悪い人はすぐ気づかれるし目立ちます、音質わるいと長時間見るの厳しいし新規の方はすぐ帰ります。最低限の質は確保しましょう。ただ、ボイチェンの設定でましになったりします。他人にに聞いてもらい客観的に判断してもらいましょう、私は後輩に気持ち悪いといわれデビューするのをためらいました。そんなもん。


〇ママとの相性大事

きりこはデザインを、センスを持たせる、和服+将棋をすることを事前に伝えてデザインをお願いしました。
自分の活動の方向性にあってるほうが分かりやすいし、個性を出しやすいです。自分の感性にあったマッマを探しましょう。
なりべーマッマ本当にありがとうございます!!


×今からVカツ、カスタムキャストでやるのはおすすめしない

競合相手多く、すでに伸びてる人もいる中で、ガワで差がつかないから相当大変です。
参考までにママに依頼前に試作したカスタムキャストのかくきりこを置いておきます。

画像1

明らかによくなってるので、プロに頼みましょう。デザインがすべてといっても過言じゃない。

活動後

①自分の価値を下げない
②視聴者を大切にした上で、人を増やすために何をするか
③閉じコン化を防ぐ

この三つを最重視しています。もちろんできてないこともありますが、注意しながら活動はしているつもりです。
twitter、配信、モチベーション維持に分けて書いてみました。書き漏れあるけど気にしないでね!!


twitter編

基本的にしてはいけないことのほうが多いです。
多くは語らず一回のつぶやきの価値を高めたいと思ってますが、どうでもいいことつぶやきがち。


×RTしすぎるな


VtuberはRTされるのが嬉しいことですが、Vtuberサイドはリツイート連発はよくありません。自分の発言が見えなくなっちゃうからですね。きりこは配信告知関連と友人Vの大事なことらへんしかRTしないようにしています。申し訳ありません!!!!!

×フォローしすぎるな

Vtuberあるあるですが、
フォロー3000フォロワー2000チャンネル登録数400
これ見てどう思いますか?

この人フォロバ率わるいし、2000人フォローされてるのに400人しか登録されてないなんで面白くないのかな?
失礼かもしれませんが、私は最初にそういうこと考えてしまいます。基本的にフォローしてくれてるけど、チャンネル登録押さない人は今後もチャンネルしてくれないと思ったほうがいいです。
なので、フォロバ100%とかの垢をフォローしまくって見た目の数を増やすのはやめましょう。やればやるほど伸びる機会と自分の価値を下げるだけです。
活動初期はある程度フォローする必要あると思いますが、それ以降は基本興味ある人とか、自分のコミュニティの新人Vとかしか自分はフォローしませんでした。あと、バ美声おじさんでフォロー数*2<フォロワー数みたいなことはおこりえません、厳しい世の中。

×お気持ちツイート(ネガティブ)はしない


たまに自虐ツイートやっちゃいますが、ネガティブな内容はつぶやかないようにしましょう。ほかの人が見て嫌に感じそうなことは避けるのを意識してます。


配信編

準備

〇サムネは顔差分つくってバリエーションをふやす


同じ内容の配信はほぼコピペですが、顔差分を10パターン、マッマに依頼したので、コピペでも若干違うように見えると思います。
どれくらい重要かはわかりませんが、顔差分用意してかなり助かってます。

〇告知はしっかりする

一週間の予定を画像で作って、youtubeのフリーチャットとtwitterで公開しています。
あと毎日、朝か昼に、今日何時から何の配信するかの告知、夕方に枠立てたら告知、配信3分前に枠の引用RTをしてます。
正直かなりめんどくさいですが、やるとやらないではかなり差が出る気がします。


配信内容

〇得意な分野を伸ばす


自分の得意な分野を中心にやります。きりこの場合は将棋(81三段)、FallGuys(クラウン250個)、麻雀(雀傑雀豪ループ)だったのでこの三つの配信はやろうと思っていました。残念ながらそこそこうまい程度なので、一個に絞って配信はしません。
プロクラスだったり成長過程をずっと見せたいとかなら一つメインでもいい気がします。あくまで将棋中心で他のゲームもまんべんなくやってます。

〇とりあえずいろいろやる


ゲームとかは単発でいいのでいろいろやりましょう、新規の人来るきっかけになるし、反応微妙なら二度とやらないくらいの気持ちで色々しましょう。
反応良ければレギュラー化です。きりこは、おしがまホラゲ、スマブラ、チェスが気づけばレギュラー化しました。デビュー時からは想像もつきません。おしがまが一番検索で来る人多くて草。

〇悩めば参加型やる


人少ないうちは参加型のほうがいいと思います。参加型回る専門の視聴者もいるし、人が来やすいです。
じゃんたまの段位戦は私レベルだとメリット皆無なのでやめました。

〇悪い意味で配信慣れしたら、通常配信の質を上げることを意識する


最初のほうは配信に手いっぱいですが、そのうち何回かやってる内容の配信には慣れてきます。
伸びとかがうまくいかないときとかは、新しいことに手を出しがちですが、そんな時こそ一回冷静になって、普段の配信の質を上げることを意識しましょう
普段からきてくれる人たちがいつもより満足してくれるように自分の全力をみせます。
サムネがんばる、トークテーマ考えてくる、小さなことからでいいのでそういう意識を持つことが個人的には大事だと思ってます。
慢心ダメ、ゼッタイ。

×配信中不機嫌になる


すごいキレ芸とかない限り、怒るのはやってはいけません。
配信してると指示厨さんきたり、荒しきたり、めんどくさいコメント連打されたり、イライラすることもあります。
しかしVtuberだからこそ我慢してニコニコと明るくふるまいたいものです。ま、わたしちょいちょい耐え切れずに切れ散らかしてますけどね!!!反省してまーーーす。

×登録者〇〇人耐久配信をするな


これは個人の意見ですが、一時的に〇人耐久で人増やしても1週間後の同接はほとんど変わらないと思います。
〇人耐久は視聴者サイドに負担をかける+元からいた視聴者をないがしろにする行為だと思うのできりこは絶対に今後もやりません。
瞬間的な海外バズを狙うのも似た理由で、長期的に見て良くないと思います。
見た目だけの登録者を増やすことに意味はないぞ!!!


トーク

〇ぱくりでいいから語録をつくる

沈黙をなくすために困ったときにしゃべれる語録(鳴き声)をつくりましょう。
私は、つねーん、あびゃー、うーうー、わかんにゃい、くぅーん、なんでもしますから らへんをひたすら使いまわしてます。
鳴き声に意味など必要ない!!!!鳴け!!!!つねーん
鳴き声あると無しでは、コメント少ないときとかトーク困ったときにめちゃくちゃ助かります。
困ったら鳴けばいいんだよ!!!!つねん!つねん!!!


〇コメントは全部読め


コメントは全部拾いましょう、拾いそびれてもあとからでもいいんで拾いましょう。
返しが面白くなくてもういいので、コメントちゃんと返せば、視聴者のコメントの数も増えていくのでトークテーマなくても回せる良い環境になっていきます。
ゲーム中だろうが、将棋中だろうがコメントは全部返すことを意識してます。
でも、拾ったら事故ると思うコメントはうまいことスルーしましょう。さじ加減が大事です。

コラボ

×基本的にコミュ二ティ外のコラボは多発しない


コラボは箱感なければ多発しないほうがいいと思います。私はニアちゃんは相方みたいなものなので多発してますが、他の人とは将棋関係でしか、ほぼしていません。あんま知らない人とやるコラボは、よほどコミュ力ないとうまくいかないし、得られる視聴者もそんな多くないと思います(同接出にくい)。

〇でも格上にコラボを挑め


自分の視聴者層と違う、登録者多い人とコラボをできるのが理想的ですが、そう話はうまくいかないことが多いと思います。
私は、はまブリさん、男鹿なもめさんにコラボを挑みました。Vtuberはじめる前から二人のファンだったので配信とかに参加したりして仲良くなってから、緊張しまくりながらコラボをお願いしました。
きりこも楽しいし、新規さんもきて大変うまうまです!(大失礼)
お二人には大変感謝しています!!!面白いし、かわいいからチャンネル登録しようね!!!!!!!!!


×多人数コラボは箱感ないとやめとけ


among usとかの多人数コラボをよく見ますが、大手箱ですら関係性を視聴者が把握したうえで見て、なんとか成功している感じなので、お勧めしません。ただただ視聴者が分散されちゃうだけだと思ってます。


モチベーション編

〇同じ目標をもった仲間を作れ


私の場合はニアちゃんとかギアの将棋研究所とかです。
ニアちゃんはお互いライバル兼配信についてダメ出ししあう中なので、たいへんたすかっております。以前だめだしされすぎて、きりこのメンタルは一回崩壊しました。
愚痴とかメンヘラ部分を二人にぶん投げまくってるので感謝してもしきれません、ありがとう!!


〇うまくいかない期間はある


よくわかんないけど伸びたり、全く伸びなかったりすることがあるので、深く考えすぎないようにしましょう。
長期的にVtuberを続けることを意識して目標、計画を立てています。

〇読みが外れても、次の策を打ち続けろ

人が来ると思った企画が人が全然来ないとか、あるあるです。自分の読みは外れて当然くらいの気持ちで数打ちましょう。
きりこは、12時間配信して最高同接50人超えてたのに新規チャンネル登録者0人のポゴスタック配信を経て悟りを開きました。
ミ〇ボッ〇スにも落ちたりしていますが、めげずに次を考え続けろ!!!!

〇感謝の気持ちを常に伝えましょう

Vtuberは周りのVtuber、視聴者の支えで成り立っています。普段の配信とかから感謝を伝えていきましょう。

きりこは自分の力ではここまでこれておりません。
きりこに関わるすべての方にお礼申し上げます、本当にありがとうございます!!!!

この文章もちょいちょい途中で感謝を伝えています!!まさに伏線回収ですね!!!!


以上、バ美声おじさんの意識してきたことになります。
まだまだきりこは成長していきたいので、これからも応援よろしくお願いします!!!
あと、私と相方星野ニアokdのチャンネル登録押してくれると泣いて喜びます!!!


長い文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
たいありぃ!!

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?