見出し画像

祖父の代から使ってる椅子が、家具屋さんでリメイクされ戻ってきました!

各務原市蘇原の家具屋tokotowa(トコトワ)さん修理に出してたあの椅子がリメイクされて戻ってきました〜


いいかんじ〜



椅子は一旦バラして、座面の板を交換、布も張り替えてもらいました。

長く使えるように、裏面には補強も。↓ ↓ ↓


さっそく店内に並べましたよ。


入り口近くには二脚並べて


店内中央あたりにも一脚


座って読書していただいてもいいし、荷物置きにしてもらってもいいし。





カクカクブックス、元々は祖父が八百屋さんをやってた建物です。
↓ ↓ ↓


1970年(昭和45年)に新築した際に、祖父と祖母が買い揃えたダイニングセット。

僕も子供の頃、この椅子に座ってごはん食べてました。

カナコ氏と結婚して家を建てるまでは、この建物に住み、やはりこの椅子でごはんを食べてました。

その後、もちベル荘という名前でシェアハウスとして貸し出し、その住人さんたちもこの椅子を使ってくれてました。

50年以上、この家の住人のお食事時を支えてくれた椅子、そりゃガタもきますよね。

グラつき、なかなかのものだったし、天板が割れている椅子もありました。


で、今回カクカクブックスを営業する際に、椅子を修理して店内で再利用しよう!!となったのです。


tokotowaさんに持ち込んだ時の画像です
↓ ↓ ↓





修理依頼をした時のnoteはこちら
↓ ↓ ↓



山登りにハマってるtokotowaコバさんのInstagram
↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/tokotowa/

コバさん、槍ヶ岳も登頂しててすごい!!!



ということで、祖父の代から使ってるダイニングチェアがリメイクされて、カクカクブックスに戻ってきました。

ご来店の際はぜひ座ってみてくださいね。

それではまた〜

サポートありがとうございます。とても励みになります。