見出し画像

" 初めて " 先生の個展に行ってきました

絵の先生の個展が銀座のギャラリーで25日から始まったので、初日に行って参りました。先生ともリアルでは初対面(いつも zoom だったので)。最初はちょっと緊張気味でしたが、初日ということでレセプションもあり、ワインなどいただいてるうちにほぐれてきました。あと、なんというか、先生と波長が合うからか?類友現象でお仲間方とも妙に波長が合い、時間が経つにつれ、初めてお会いした気がしなくなって…居心地も良く…気付くと予定より1時間も長居になってしまってました。

作品はとにかく、メインの壁一杯横長のは特に、1歩入っただけで吸い込まれるようでした。神聖な森(屋久島のような?)にトリップしたような…。和紙の優しい風合い…でもそれだけでなく、躍動感や生命力や包容力も…。小さいサイズのも全て好みにドンピシャ。1つ1つが、いつまで観てても飽きなくて、へばりついて観てしまった…。

先生の個展なのに自分の絵を持参するのも失礼かな…と思いつつ、1度も「生で直に」お見せしてなかったな…と、せめてB4の最近授業でやったのを…とファイルに整理し持参して観ていただきました。私はどうやら、教えることを久々に再開した先生の所に最初に現れた生徒とか。先生も得意気に(?)色んな人に私を紹介して下さいました (照) 。私は私で、探しまくってたどり着いたんだよな〜先生に…。なんとも不思議なご縁を感じますし、これからの夢も広がります。

ギャラリー自体もこじんまりとアットホームで良かったな。銀座にもああいう所があるんだなぁ。アートに囲まれて自然体でお酒…いや〜贅沢でした。

先生ご自身のブログにも個展準備段階から過程が UP されておりますので、2つほど抜粋でリンクさせていただきますので、是非ご覧下さい。ギャラリーへのアクセスも記載されてます。個展は30日まで開かれております。皆様、ぜひぜひ!

※ 11/11、追加しました。↓ (個展、無事終了されたようです。)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。