見出し画像

鎧武名物 斬月 2019/03/23

日記

・舞台『仮面ライダー斬月』を観に行った。

ドン!


・ネタバレなし気味でいくけど、一部ネタバレかも。

・いやはや、めちゃくちゃ良かった。久しぶりに鎧武の世界が広がっていた。細部にいたるまで、鎧武の匂いで充満していて最高。音楽と大塚芳忠の声だけで一気に鎧武が広がる。

・キャラクターとか、じんわりとした話の流れは鎧武本編を薄くなぞっていて、それが不満な人もいるだろうが、私は良かったと思う。そうすることで、本編を見た人には抗争する彼らの“子ども性”が2重、3重に伝わる。

・斬月ね。良いんだよ。

・舞台って、声がめちゃくちゃ音質良く聞こえるから混乱する。

・俳優さんが好きで見にきた人とかは「花道 オンステージ!」とか「いざ出陣!エイエイオーッ!」とか技で飛び散る果汁とか、なんだと思ってるんだろう。頭からフルーツ被ってるし。

・急にダンスをやるのは、2.5次元系だと割と普通なのか…?それとも鎧武だから…?

・下の牛タン屋買い取って、「アンド ファイヤ」って名前にしようかな。

・完全に枯れ木なイチョウ並木と、写り込んだ指。

・仙台の焼肉屋でタン塩を食べたら、仙台名物を食べたと言って良いのか。

・名物って割とあやふやなカテゴリーだなと前々から思ってる。なんだよ名物。あんまり現地で食べることに固執しなくて良くない?と言いつつ、大阪に行った時は、たこ焼きとお好み焼きと串カツを食べた。

・夕飯、焼肉を食べた。

・discordでゲームやってたせいで、今3時50分だ。バカヤロウ!たほいやというのをやった。タノシッピ川。

・体調が良くなった途端、舞台に焼肉にゲームに夜更かし。こういう極端さが体を蝕んでいき、未来の体調に影響を及ぼすのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?