主にTVゲーム
昔遊んだゲームを再購入しました。面白かったです。 主人公のレベルと所持金共に、割と上限が低いです。ゲームボーイのメモリ容量のせいかも知れません。 当時を振り返り: このパッケージの絵柄のチープさにも関わらず興味を惹かれた理由は、同じくパッケージに載っていたゲーム画面が面白そうだったからかも知れません。 攻略本は無かったと思います。時間をかけ試行錯誤したと思います。最終ボス戦まで一苦労ですが、エンディング画面に既視感があり、攻略したのだろうと思います。 思い返してみる
作成日: 2006/08/08 MOTHER 3がどうしてもやりたくて、つい安かったので買いました。Book Offが好きになりそう。 画面が大きいGB SPの購入を考えていましたが、GB microが昔のゲーム・ウォッチと同じサイズな事に感動しました。値段が同じで、GB microにしました。 暇つぶしにはもってこいです 作成日: 2006/08/09 画面が小さいから、視力が落ちるかも。 MOTHERシリーズはファミコン時代からのゲームです。前作もすぐに買い
過去に遊んだマリオシリーズの中で、一番好きです。 当時、苦労してクリアした記憶があります。最近に中古ソフトを購入し、久しぶりに遊んだところ、その日にクリア出来、驚いた次第です。
懐かしいゲームの動画を見つけました 音楽が怖さを引き立てています 2025年1月現在、手元にあります。手元に残してあるファミコンのゲームはこれだけです。 クリアしていません。また遊ぶ日が来たら良いなと思います。
作成日: 2019/08/15 2017年にAUから楽天モバイルへ変更し、一番安いZTE社のBlade E01というスマホを利用していました。綺麗なスマホで今も正常動作しますが、難点は内部ストレージが少ないことで、あまりアプリを入れられませんでした。 今週、興味ある試験の対策アプリが複数出ているのを見つけ、アプリのインストールのため、スマホを買い替えることにしました。安いのが良いけど中古は嫌だな…との気持ちで探したところ、中国の新興企業が進出しており、その中でも評判の良い
作成日: 2014/03/29 電池要らずのソーラー時計を買おうと、長年探していたのですが、大体日本勢が独占していて、文字盤が複雑で、サイズの大きいものが大半でした。 結局、買うのを止め、元々持っていた時計の、電池とバンドを交換する事にしました。中学の時の誕生日にもらったものです。 高校の時に、一度壊したのですが、友人が、友人の高校の機械科の先生のところへ持って行って、修理してくれた思い出があります。 長年、電池交換をしていなかったせいか、朝の10時前後で、数分遅れ
用途 ゲーム機のバージョン更新のため、microSDを購入しました。 製品について 知らないメーカーは怖かったので、ある程度知っているメーカーを選びました。キオクシアが一番安価でした。 尚、到着した製品は、中国からの逆輸入品のようで、簡体字で書かれていました。 感想 microSDの利用は初ではありません。しかし、改めて以下の印象を持ちました。 ゴミみたいに小さい 劣化したら割れそう 各端末に取り付ける際「カチッ」と鳴るまで、力を入れて押し込みますよね。い
好きな音楽の紹介。Hip Hop (90's, Lo-Fi), House (Deep House, Garage, Tech House)
米国のインディーレーベルとの事。しかし、公式サイトは消えています。経営中かどうかは分かりません。 私が好きなLord Finesseの曲を多数所有しています
ドイツの方かと思います。良く知られているサンプル曲が多いようですが、割と好きです。
ドイツのビートメイカーとの事
ドイツのミュージシャンとの事
入手可能なガイドブックの情報が古い お馴染み「地球の歩き方」の最新版が2020年 まだイスタンブール空港が出来ていない この4年でインフレが進み、物価が参考にならない。 情報が古いとのレビューがあった それでも、直前に基本情報には目を通しました。参考になったと思います。 気温 東京とほぼ同じとの情報でした。一方、雨が多いようでした。 2023年12月にフランクフルトへ旅行しました。ドイツはとても寒いと聞き、実際に寒かったのですが、カイロを使う程ではありません
期間2024/12/20 ~ 2024/12/21…仁川国際空港 2024/12/21 ~ 2025/01/01…Istanbul 2025/01/02 ~ 2025/01/03…仁川国際空港 天気ホテルに到着して早速雨。かなり降っている音。雷が鳴っている。タイミング良くホテルに到着して良かった。予報では、滞在中ほぼ雨だった。 約3日、風雨の強い日があった。 気温日本とほぼ同じだが、日本より暖かい。海流の影響と思われる。 晴れの日と、そうでない日の寒暖差が激しい
The Watchers (2024) Director: Ishana Shyamalan Writers: Ishana Shyamalan, A.M. Shine Stars: Dakota Fanning, Georgina Campbell, Olwen Fouéré The Sixth Senseを監督したM. Night Shyamalanの娘さんの初監督作との事。面白くなかったです。主演のDakota Fanningは著名ですが、大した代表作は無いよ
為替 (2024/12/30)明細飛行機 ¥140,340 ホテル 2024/12/21 ~ 2025/01/01 (11泊) ¥42,647 2024/12/20 JR…¥770 バス…¥2,200 2024/12/21 食費・交際費…₩11,000 MRT…₺238.05 食費・交際費…₺200 2024/12/22 食費・交際費…₺696.18 2024/12/23 傘…₺329.99 食費・交際費…₺830.19 ハンドバッグ…₺3
2017/09/02 ~ 2017/09/09
9月以降、ドイツはとても寒くなるようで、私が行った時期がギリギリ良い時期なのだと思います。 約一週間の旅行でしたが、日本からの移動に時間がかかるため、総じて時間が無いと感じました。更なる長期休暇の取得を目指し、精進したいと思います。* 2023年2月時点、割と長期休暇を頂けるようになりました。
ホテル → Brandenburger Tor (ブランデンブルク門)翌日8日は空港のため、この日が行動出来る最終日。とても沢山移動しました。 Delphi-Filmpalast am Zoo Kino
この日の予定 前日6日、グループ販社の友人 (以下、同僚) は、彼女の友人のアパートに泊まり、翌日に観光に付き合ってくださいました。 予定していたAlexanderplatzという場所は治安が悪いとの事前情報がありましたが、同僚曰く、基本ベルリンは安全との事です。
この日の予定 午後、グループ販社の友人 (以下、同僚) と会う予定でした。 午前中は街を散策しました。