マガジンのカバー画像

音楽

37
好きな音楽の紹介。Hip Hop (90's, Lo-Fi), House (Deep House, Garage, Tech House)
運営しているクリエイター

#downtempo

B-Side

ビートメイカー、レコーディング・エンジニアとあります。ベルリンの方だと思いますが、基本、あまり情報を公開していないように見えます。 ローファイ・ヒップホップの中でも、割と渋い曲が多いです。 ここに挙げた曲は良く聴きます

digitalluc

ドイツのSighting exoticというレーベルに属しているミュージシャンのようです。ほぼ情報が見つからない中、ロシア向けのサイトに情報がある事から、ロシア出身の可能性もあります。 ローファイ・ヒップホップの中でも、渋い曲が多い方だと思います。ここに挙げた3曲は良く聴きます。

Seiji Horiguchi

大阪のDJの方だと思います。SoundCloudで不定期にローファイ・ヒップホップのミックスを発表されています。 従来のヒップホップとローファイ・ヒップホップとの、アーティストの布陣は異なります。私はローファイ・ヒップホップの知見が少なく、この方のミックスで知り、気に入ったアーティストや曲は多いです。

ØDYSSEE

フランスのビートメイカー。ほぼ情報が見つからない方です。 幾つか好きな曲があり、紹介したいと思いました。

Yuma Hara

神奈川か静岡のギタリストの方です。少数ながら、SoundCloudのローファイのミックスが気に入りました。 楽器の種類が異なりますが、以下の理由から、やはり同一人物だと思います。ローファイは趣味なのかも知れません。 居住地 共演者のジャンルがソウルやR&B

Philanthrope

ローファイ・ヒップホップの作曲家です。上記の選曲が好きで、紹介したいと思いました。以下の映像を見る限りはオランダ出身だと思いますが、オーストリア出身やドイツ出身と書かれた情報もあり、確かではありません。