マガジンのカバー画像

音楽

37
好きな音楽の紹介。Hip Hop (90's, Lo-Fi), House (Deep House, Garage, Tech House)
運営しているクリエイター

#HipHop

Type.Raw (Loop.holes)

ノルウェーのビートメイカー Type.RawとLoop.holes、それぞれの名義でSoundCloudにページを持っていますが、音楽性に違いがある訳ではなさそうです。 割とピンポイントに好きな曲があります

Alcynoos

フランスの音楽プロデューサー。この方の曲は、割とピンポイントに好きなものがあります。

Bugaloop

チリのビートメイカー 掲載画像や音源から、1990年代を意識されているのが分かります。しかし、全体にローファイの雰囲気です。

mvnitou

オーストリアのビートメイカー。SoundCloudで多くの曲を発表しています。 DJ Spinna、またはそのグループのJigmastasという米国のアーティストがいます。上のミックスは、彼らに雰囲気が似ていて好きです。

Brother VINK

オランダのビートメイカー 小細工をせず、単調な曲が多いですが、幾つか好きな曲があります。 日本のアニメ好きのようで、曲の一要素に使用されています。 Pete Rock、J Dilla、Madlib、ATCQに影響を受けています。

Diamond D

Nas Kingstonはドイツの方で、90年代のヒップホップのプロデューサーに造詣が深く、数多くのプロデューサーの作品集の動画を公開しています。このDiamond Dはその一つです。 3分辺りの「Day One」、23分辺りの「The Light」が好きです。The Lightは、2002年頃にKobe Kiss FMという神戸のラジオで流れた事があり、その頃から好きです。2018年に、上の動画でDiamond Dの作曲と知り、感激しました。

Devaloop

オーストリアのビートメイカー。暗い雰囲気が特徴で、1995年のヒップホップを想起させます。秀作が多いです。

Dooku

UKのビートメイカー。掲載されている写真から、Roland SP-404で曲を作られているようです。

Buckwild

Nas Kingstonはドイツの方で、90年代のヒップホップのプロデューサーに造詣が深く、数多くのプロデューサーの作品集の動画を公開しています。このBuckwildはその一つで、良く聴きます。 曲の提供先のアーティストが、割と地味だったり、マイナーな事が多いように思います (著名人もいます)。故にBuckwild自身もマイナーなプロデューサーだと思います。 2010年の「Nineteen Ninety Now」は好きです。当時は新作と思いましたが、1994年作のお蔵入り

Vanilla

UKの音楽家。日本の影響が見られる一方で、90年代のヒップホップをローファイ・ヒップホップに落とし込んでおり、面白いです。

Emapea

ポーランド出身のビートメイカー 数多くのローファイ・ヒップホップをストリーミング配信している、米国の方がいます。その方を経由し知りました。米国的な音なのに、マイナーな国の出身なのが印象的でした。 米国の音楽レーベルと契約しているようです

Nu Vintage

サンフランシスコのビートメイカーとの事 数多くのローファイ・ヒップホップをストリーミング配信している、米国の方がいます。その方を経由し、先程知り、早速気に入りました。

The 45 King

上の映像は10年前です。彼の音楽もさることながら、主催者のBoiler Roomの、スタッフのキャラの濃さが面白く、たまに観ます。 ブログを書くにあたり調べたところ、昨年10月に亡くなられたそうです。一時代を築かれた人だと思います。日本で情報が得にくいのは残念ですね。

Seize

オーストラリアの作曲家です。秀作が多いと思い、ここで紹介したくなりました。経歴は、大抵調べれば何か分かるのですが、この人は一切不明です。 1990年代のヒップホップに影響を受けています。ローファイの雰囲気はありません。ヒップホップですね。