見出し画像

百均のこれ3

保温シート


「note」を読んでいるといろいろな方が

「小さな幸せ」を感じたり

気付くことの大切さを書いておられます


コロナ禍で経済も低迷する折

百均で感じられる幸せを積極的に発信しよう

そんな思いを新たにしたところです。

マット2

さて、この足暖めグッズはアルミの保温シート(1枚100円)

写真は両足を入れていますが、左右2枚使っています。

デスクワークですが、電気マットでは熱すぎるし

もこもこスリッパや、見た目もすてきな足暖グッズがあっても

片足でペダルを踏む私には、この薄さが最適なんです。

キーボードデスクの回りにも


また、保温シート(90×180cm 100円)も本当に便利。

消費電力の小さなこのオイルヒーターを足のそばに置き

キーボードデスクを保温シートでぐるりと囲み

さらに、デスクをすっぽり薄手の毛布で覆います。


エアコンも石油ストーブも空気が汚れるので使いません

大雪が降る以外は、一冬これで過ごせます

このシートで温かさが数倍違うので電気代の節約にもなります。

頭寒足熱


かつては大きいオイルヒーターも買いましたが

部屋全体を暖めるのに時間がかかり

よくブレーカーが落ちるのでやめました

もうこのタイプにして6年目です ↓ ↓


毎冬、こんな感じで快適に仕事をしていますが

まさに頭寒足熱で、風邪知らず

見た目はちょっとアレですけれども

自宅が職場ならではですね。

                  2021.12.014

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

創作の芽に水をやり、光を注ぐ、花を咲かせ、実を育てるまでの日々は楽しいことばかりではありません。読者がたった1人であっても書き続ける強さを学びながら、たった一つの言葉に勇気づけられ、また前を向いて歩き出すのが私たち物書きびとです。