見出し画像

'23 01

2020年一瞬やっていた月の振り返り、途中で辞めてしまったけど2023年再度トライ!
今回は12本の振り返り記事をアップロードできますように。

コロナ感染

2022年の年末(クリスマスの後)から年始にかけてコロナに感染。
クリスマスというイベントあったけども、友達と会っていないし、外食すらしていないのに感染…。
ダルイ→高熱→喉が痛い→鼻水→味がしない
コロナの症状を順番に体験していった感じ。

感染経路は同時期に職場で感染者が出たので、仕事でってわかるんだけど同時期にかかった人とは別に席も近くないし、近くで何かした記憶もないし食事も一緒にとったわけはないので本当にどこからかかるとかってわからないなと思った。

歌舞伎観劇

梅玉丈は三部の十六夜清心に出演
今月は一部と三部を2回見ることができました。先月までが團十郎襲名で二部制だったのもあり、やはり三部制は短いですね。

十六夜清心は話がかなり突飛でびっくりしました。梅玉丈は初役でしかも実は大泥棒っていう難しい役だと思うのですが、泥棒と正体を表してからもなんだか品がある…。
今回初めて切符を入り口でもぎってもらわず、番頭に預けていると言って入場しましたがなんだか緊張しました。
やりとりをしていたら、丁度奥様が気づいてくださって挨拶までしてくれて感激。

一部はお正月に相応しい、総踊りがあるというので友人を誘って観劇。切符をバラバラで買ったので席は離れていましたが、幕間はロビーで感想を伝え合い楽しめました。
最初、間にいた席の方が連れの席と変わりましょうかと提案してくださいました。
ありがたかったけど、遠慮しておきました。

というような感じで、2023年1月はスタート。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?