蠣崎のインターネットでの活動についての歴史

2010年前後 昔懐かしのなりきりチャット、チャなりでなりきりチャットをしたのが始まり、最初は東方なりチャにいたがネットリテラシーのなさから東方の民に嫌われ、ひぐらしのなく頃に界隈に逃げるそこで心優しい人達に拾われネットの楽しさを知る

2012年? うごくメモ帳界隈に入り浸り、そこではシルバーZやドラゴンボーイの名義で活動する、内容はオリ棒関係やイライラ棒などの見て楽しめたり遊んで楽しめる内容のやつだった

2014年~2016年 日本で発売されたPS4を発売日に買ってそこからBFデビューとゲーム界隈レビュー、最初は高校生のクソガキやメンヘラ女と絡んでいったり人間関係の歪さを知って揉まれて行った

2017年~2019年 2017年にいわく付きの界隈LINE民レビュー最初は破竹?の勢いで知名度を上げていったが最後は数々の悪行(黒歴史)がバレて引退宣言して逃げる、そこから数年間はネットでは病み期に入ってメンタル界隈を行ったり来たりするという暴挙に出る、そこでの出会いや別れを繰りかえし今の蠣崎という人間性がクソガキ害児から少し気が触れてる青年という感じになった

2020年~2022年4月頃まで 仕事場の部署が変わり、人間関係に悩みネットでも人間関係に悩んだりして過去最大の病み期が来る、てか蠣崎名義でゲーム配信を始めるまではろくな精神状態ではなかったし逆に色んな界隈から逃げ帰って最終的には蠣崎界隈という今までの界隈の中で仲良くしてくれた人達が集まった独自のコミュニティが出来た、そういう意味でも現在のスタンスのゲーム配信は精神的に楽になる安定剤と余暇を兼ねた趣味だと思ってるし今いる周りの人達はとてもいい人だなと思います本当にありがとうございます

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?