見出し画像

言うは易し行うは難し。習うより慣れよ。

最近喧嘩してないな~と思うタイミングで喧嘩する。
これは何なんだろうか。

昨日恋人と喧嘩した。
理由はさておき、たぶん自分の気持ちの伝え方を間違えて喧嘩になった。
相手のとった行動を、自分がどうしてマイナスに感じたか。
それを冷静に伝えれば喧嘩にならないはずにもかかわらず
最近のたまっていた鬱憤とともに感情を爆発させた。

いま、課題図書として読んでいる D・カーネギーの"人を動かす"に、結婚して50年になる夫婦の協定が記載されている。協定の内容はこうだ。
"二人のうち、どちらかがどなりはじめたら、もう一人は黙ってそれに耳を傾けるという取り決めだ。なぜかと言えば、二人ともどなりはじめたら、たちまち意思の疎通は吹っ飛び、あとはただ騒音で空気が振動するだけだから"

ちょうど今週、この話を読んだばかりで、本当にその通りだなと思った。
しかし、言うは易し行うは難しという言葉があるように、実践することの難しさを痛感した夜だった。まあ今回怒鳴り始めたのは私だったけども。
ちなみにまだ解決していない。
眠りにつく前だったこともあり、話し合う余力がなく眠りについた。
そして恋人は今日が出社の日なので、朝早く私が起きる前に準備を整え、
仕事に出かけた。

私の好きなYoutuberに"ともかほちゃんねる"という夫婦がいる。
ともやくん、かほちゃんの2人が運営している。
以前動画のなかで、かほちゃんが喧嘩した時にともやくんが出かけるときは
急いで仲直りしようとすることを紹介している場面があった。
かほちゃんの言い分としてはこうだ。
喧嘩した後味悪いまま、ともやにもし何かがあったらと思うと…
私もとても同意だ。すべての命に保証はないと思っている。
だから、喧嘩したまま今お互いが離れている場所にいるのは少し不安だったりもする。
依存とかそういう意味ではなく、無事に帰ってきてほしいなという気持ちの方である。

平日の夜に喧嘩なんかしなければなぁ。
と思いながらも、言うは易し行うは難しなのでなかなか難しいとは思う。
でも、習うより慣れよという言葉もある。
いやなことがあっても、感情的にではなく冷静に伝える練習をしたり、
平日の夜にむっとしても、週末まで我慢してみるとか
不満をためるでなく、小出しにするとか(ふざけと勘違いされることもあるので伝えたいことはなるべくシリアスに)
小出しにする、に関しては定期的に場を設けるのもありなのかもしれない。

そういう修行も必要だな、と思う朝。
人と人が暮らすということ、
楽しいことの方がたくさんなのはもちろんだが
それを維持するための努力も必要なんだろうな。
努力しなくてもいい相手、というのは自分の性格柄いないとも思う。
ほどよく頑張ろう。

今日も無事にお互い過ごせますように。
帰ってきたら勢いで嫌いって言って怒ったことは謝らないとなぁ。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?