脱毛について(ヒゲ、全身)

この記事はアフリエイトは契約しておらず、一般成人男性コスプレイヤーの火喜もち(@kakimoti1230)の主観と経験によって書いてます。(初投稿)
特に男性で女装コスレイヤー、10年ぐらいコスする気があるならローン組んででも今すぐヒゲ脱毛はやっとけ!年単位で時間かかるぞ


ヒゲ脱毛(男性向けの話)

結論としてゴリラクリニックドクターコバを勧めます。
理由としてはこの2つのクリニックは値段辺りの脱毛できる回数が圧倒的に多くコスパが良いからです。
まず前提としてヒゲの毛根はかなりしぶとく毎回不死鳥のように蘇ってきます。よくクリニックやサロンのコースを見ると6回前後のの料金で書かれてることが多いですが、まず6回前後で終わるとか思わないほうがいいです。ちなみに私は20回撃ちましたが、産毛みたいなヒゲは生えてきます。

ゴリラクリニック

ここは私も利用したクリニックです。どこの院も雰囲気良く居心地はよかったし、施術も問題なくスタッフの気配りもよかったです。
ヒゲ3部位(鼻下、顎、顎下)74,800円
ほほ・もみあげ追加: 139,600円

メリット
・6回照射後に3年間1回100円で照射できる
一番でかいメリットだと思います。私も正直これでゴリラを選びました。
換毛期があるため年間に撃てるのはだいたい6~7回ぐらいです。ちなみに私は合計20回撃ちました。
・麻酔クリームを3000円ぐらいで買える
脱毛終盤になってくるとYAGレーザーを最大出力で当てないと脱毛できなくなってきます。YAGレーザーの最大出力はかなり痛いです、注射針で刺されたような刺激を100倍ぐらいに増幅したような痛みです。まず麻酔クリームがないと死にます。麻酔クリームは1個で5~8回ぐらいの容量だったので惜しまずに買って使いましょう。麻酔クリーム塗ってもある程度は痛いですが、耐えられる程度の痛みになります。
・予約の融通が効く
キャンセルは前日まで大丈夫(だったと思う)
再予約する際に自分の最寄りの院が空いてなくても、他の院で空きがあれば予約を取って施術することができる!ゴリラは特に関東は院数が多いため大体どこかしらで予約は取れるが、大学生の夏休み、春休みシーズンは結構取りづらかった気がする。
・脱毛後の肌荒れ対策のクリームをもらえる
これについては効果があるかはわかりませんがもらって使いましょう、よくなくしてました

デメリット
・平日の11~15時の間でしか予約が取れない
課金(+21,780円)すれば土日も、他の時間帯も予約が取れます。
私は当時シフト勤務の仕事に就いていた事もあってその辺うまく調整して予約をとってました。
・ほほ、もみあげや首などの部位追加すると高い
ヒゲ3点だけだと74800円だが、ほほもみあげを追加すると139,600円と倍近く増えます。

ドクターコバ

今から私がヒゲ脱毛するってなったら多分こっちを選ぶし、友達に進めるのもこちらですね。
無期限ヒゲ脱毛 プロフェッショナル:108900円
(
口ヒゲ・あごヒゲ・頬・あご下・首上)

メリット
・無期限ヒゲ脱毛 プロフェッショナルが強すぎる
男性のヒゲの部分をすべて網羅して108900円、ゴリラと比較しても安いですし、何よりも5回終了後に+100円で無期限脱毛ができるのが強すぎる
・土日祝でも施術できる
ゴリラだと課金しないといけないんですが、コバはデフォルトで土日祝も大丈夫のようです
デメリット
・院数が少ない
銀座、名古屋、大阪の3院のみでゴリラに比べると少ないです。
これらの地域外の地方に住んでいる人だと通うのが大変かなと思います。(脱毛は基本は概ね2~3ヶ月に1度のペースで行うので観光がてら通うのがいいと思います)
また院数が少ないことで予約を取るのがゴリラよりも予約の枠が少ないかなと思われます。(あくまでこれは推測です、利用したことのある人の意見ください)

ヒゲ脱毛まとめ

ゴリラクリニックがおすすめな人
・学生やアルバイトなど日程が調節しやすい人
・平日休みの仕事についている人
・ヒゲがそんなに濃くなく鼻下、顎、顎下の脱毛で十分な人
・地方住み(主に九州、広島近辺)

ドクターコバがおすすめな人
・土日休みの仕事の人
・ヒゲがほほや首にも生えている人
・東京、大阪、名古屋近辺に住んでいる人

とりあえず両院共に無料カウンセリングを受けに行って決めればいいと思いますが、私が友達に進めるならコバのほうがメリットでかいなと思いました。男性レイヤーはローンなり組んででも早くやったほうがいいです。私はクレジットの分割払いを使いました。

全身脱毛

ここでの全身脱毛はVIO(いわゆる陰毛と呼ばれるヤツ)は含みませんが、可能ではあると思います。他に試している人がいるのでそちらも参考にしてみてください。

ケノン買え

体の脱毛でもっともコスパがいいのはケノンです。私も1年間月1回照射で使っているのですがいい感じに効果を感じてきてます。
クリニックやサロンで全身脱毛するとめちゃくちゃ金が掛かります。ヒゲ脱毛なんて安く感じるぐらいには掛かります。
家庭用脱毛器もピンからキリまでありますが、ケノンは最強クラスです。
お値段も69800円と大体2~4万ぐらいのものが多い中最強です。

永久脱毛というよりは減毛というイメージで考える方がいいと思います。
1年間月1の頻度で使用しているのですが、コスプレ前日夜のすね毛刈りが30分から5分程度に短縮することができました。

カートリッジがLv10でも50万撃てるのですが、正直人間1人で使い切るよりも先に満足の行く脱毛のレベルに達すると思います。
値段が69800円
と高いので耐久回数仲の良い借りパクしない信頼できる友達とシェアして買うも良し、アベックで折半して買うも良し、家族で買うのも良いと思います。

ケノン公式とヤフーショッピングと楽天で微妙に特典が違う上に定期的に特典が変わるのでよくチェックしてほしいカートリッジがつく時に買うか、楽天やヤフーのキャンペーン時期に買うのが良いと思います。(正直各サイトの紹介が胡散臭くて見ずらい

公式

ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mrock/kenon.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

楽天
https://item.rakuten.co.jp/mrock/ke-non/

カートリッジについて

・スーパープレミアム
デフォでついてくるやつ、正直コイツだけで十分かと思います

ストロング
強いて買うならこれ、たしかに威力は強いですね
ただ塗る麻酔を個人輸入かどうにかして手に入れる必要があるかなと思います。

・スキンケア(美顔)
正直効果は実感できないです、毎日使ったら効果出るのかな?誰か教えてくれ

・エクストララージ
面積が広いので早く終わるね!買う必要はないです

まとめ

ヒゲ脱毛はメンズコバかゴリラ
全身脱毛はケノンを買っておけ

投げ銭代わりに貼っておきます
ほしいものリスト(編集して好きなものおくれるやつ)

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/dl/invite/221UMF7?ref_=wl_share

ふつーのほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1Y2HL20X5H0NB?ref_=wl_share


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?