見出し画像

iPhoneSE第一世代からiPhone13に機種変更した話


3年間使用したiPhoneSE(第一世代)から、iPhone13無印に機種変更しました。

僕は男性ですが手はかなり小さい方で、平均的な女性と同じか小さいくらいだと思います(手の付け根から中指の先端まで、約17cmでした)。そのため、iPhone13無印とiPhone13miniで最後まで迷いました。
結果として、無印の方を買ったのですが、機種変更前に僕なりに考えたことや、買ってからの使い心地をまとめてみたいと思います。

バッテリーが全然もたなくなったiPhoneSE

iPhoneSEも購入から4年目を迎え、片道45分の通勤で50%のバッテリーが消費されるほどバッテリーもちが悪くなってきたため、買い替えの必要が出てきました。会社についたらモバイルバッテリーで充電。昼休みにネットを見ていたら65%くらいまで減るので、午後からも充電。家に帰るときも音楽聴いたりネットしたりするので、家に着いたらバッテリーは残り50%。そのため、モバイルバッテリーが手放せない生活が続いていました。iPhoneSEの重さは113g(Apple公式サイトより)で、身軽に持ち運べることがメリットのはずなのに、モバイルバッテリーも一緒に持ち運ぶ必要があり、なかなか不便な生活でした。

画像1
最大容量は85%。

手が小さいし、iPhone13miniにしようかな

iPhoneSEの4インチの画面は、実は僕にとっては小さいという印象はあまりありませんでした。というのも、僕はiPadを持っているので、家にいるときはiPadをメインに使っていたからです。外出先で大きな画面を見る必要はないかなと思っていました。SEは片手操作ができます。電車通勤をしている僕にとって、それはとても大きなメリットでした。小さめのサイズならminiがいいかなと思いながら、家電量販店で実際に見てみることに。

実際に機種を見ると、全部でかい、、!
SEの大きさに慣れた僕にとって、miniですら大きい。かろうじて片手で操作できるかなといった印象でした。無印ももっと大きいし、Pro MAXにいたっては、「これほんとにスマホ、、?」と疑う大きさでした。スマホというより、小さいタブレットと表現した方がしっくりきます。

今のスマホって、こんなに大きいんだ、、と、驚きを隠せませんでした。期待していたminiも思った以上に大きくて、いかにSEのサイズに慣れきっていたかを思い知らされました。前の5sから7年間、同じサイズのスマホを使っていたので、当たり前かもしれませんが、、。

買ったのは、iPhone13無印

SEのようなサイズ感で操作できないなら、バッテリー持ちを重視しよう!と考え、結局iPhone13無印を購入しました。僕の手の大きさだと、片手で文字入力することは難しいけど、バッテリー持ちが良いのであれば、今の一番の悩みは解消できると考えて決めました。

大きさはなんだかんだ慣れた

実際に使ってみて3週間ほど経ちました。最初は大きさや重さなど、慣れないところもありましたが、2〜3日ほどで気にならなくなりました。本当にいまさらですが、大きい画面って見やすいですね!
ちょっとした調べ物をするときは、一度に多くの情報を表示できますし、動画を見るにしても、以前より眼が疲れにくくなったように感じます。
文字入力については、片手入力はかなり難しくなりました。ですが、iPhoneの設定でキーボードを端に寄せることで入力のしづらさをある程度カバーできます。

メモアプリ。文字入力の初期設定。
左下の地球マークを長押しすると、キーボードを端に寄せる設定ができる。いまさらかもしれませんが、僕にとっては嬉しい発見でした。

これで片手入力ができるかできないかの境目といった感じです。気を抜いたら落としてしまうくらい不安定なので、基本的には両手で持って文字入力しています。これに関しては不便な点となりましたが、僕は検索やLINEくらいでしか文字入力をしないので、許容できる範囲内でした。

まとめ

手の小さい僕が、大きいスマホ(一般的には普通サイズかと思いますが)を使うことができるか不安でした。しかし、画面が大きいことのメリットを実感できたため、結果としてiPhone13無印にして良かったと思っています。確かに、取り回しは悪くなりましたが、その分安定した場所で使おうという意識が高くなりました。たまにやってしまっていた歩きスマホもやらなくなりました。
人それぞれ、身体の大きさも違いますし、スマホに求めるものも違いますが、手の小さい人でも問題なく使えることもあるよ!ってことが伝われば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?