マガジンのカバー画像

介護を通じて、あれこれ考える

136
親のサポートを通して、日々感じたことを書いた記事。生き方、死に方を考え、それを周囲に伝えておくことが大切なのではないかと考えています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

今夜は兄弟3人で母の元に戻り、この1ヶ月半の振り返りをした。
父のいない空間にも少しずつ慣れてきたが、これからが本番。
それぞれの思いが微妙に異なることも確認できた。

最後をどのように迎えるか、どのように見送るか、暗中模索は続く。

久しぶりにビールを飲んだら酔っぱらった。

試験外泊の父は水を得た魚
その目には生きる力がチラチラ燃える
食欲旺盛、出されたものをペロリ
おっかなびっくりの家族はあんぐり
恐れていた「病院には帰らない」もなく、少々拍子抜け
ほっと胸を撫で下ろすが、どっと疲れた
今夜はおしまい、おやすみなさい
柱時計が10回鳴って子守唄

武者震いのBGMはスタンドFM

ついに父が試験外泊をすることになった。 約2ヶ月ぶりの我が家である。 明日からはじまる予測…

言わなきゃわからない、聞かなきゃ知り得ない

昨夜に引き続き、両親の人生のサポートを考えたら こりゃやっぱり「人生会議」だな、に行き着…

ちょっと先の将来を母に投影して

人は変えられないとわかっていても、つい変えようとしちゃってるなー。 その自覚がないことも…

突然はじまったユピ坊との暮らし

突然、その子はやってきた。山奥の一軒家。 その日から、今日の日付もわからない少々オトボケ…