見出し画像

【Valorant】Sova Ascent Ricon Bolt #02

Sovaを使って簡単に情報アドバンテージを得よう。Defence編

前回はAscentのOffense編でしたので、今回はDefence側で使用するRicon Boltの解説となります。

Asite

・使い所
敵の初動を確認するのに使うため、ラウンド開始直後に撃ちます。
・メリット
4~5人確認できればAラッシュが濃厚です。入り口で入ってきたのを確認するよりも早期の段階で、味方がローテーションを始めることができます。
また、Bサイトの味方が前に詰める裏取りを行い、敵の行動範囲を狭めるような動きも可能です。

■立つ場所
設置ポイントにある黒い縦長のコンテナの正面、▽の下の頂点にレティクルを合わせて立ちます。

画像1

■狙う場所
正面の塀の右端にチャージバーの右上を合わせます。
1チャージ

画像2

■当たる場所

画像3

Bsite

・使い所
敵の初動を確認するのに使うため、ラウンド開始直後に撃ちます。
・メリット
Bサイトの建物に入った敵、入る前の敵はもちろんのこと、センター側に展開しようとしている敵の位置まで確認することができます。
非常に強力なため、私はほぼ毎ラウンドこちらのリコンを撃っているといっても過言ではありません。

■立つ場所
こちらの箱と壁の角に身体を押し付けて立ちます。

画像4

■狙う場所
正面に見える該当の光(アーチ型)の上辺にチャージバーの上部を合わせます。
窓の右側の格子の少し左にレティクルの縦軸を合わせます。

画像5

■当たる場所

画像6

Bsite  Retake

・使い所
Bサイトにボムが設置された後、リテイクに向かう際に使用します。
・メリット
Bサイト内の敵のポジショニングを予め確認することができます。

■立つ場所
マーケットにある木箱の左の辺にレティクルを合わせます。

画像7

■狙う場所
正面上の左側のケーブルに、バウンス回数を表す左の◇の右下の辺を合わせます。
2チャージ

画像8

■当たる場所

画像9

■注意事項
ポイント奥、正面アーチの左右の壁に張り付いた敵は死角になります。

画像10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?