見出し画像

空白?の1年半 ②

もともと
ばあちゃん食堂 をやろうと思って
始めた空き家再生

でも実際
食堂をやるにあたって
いろいろ見たり聞いたり調べたり
してみると

️ ️️な〜んか違う?

そんな感覚に見舞われるようになった

それはとーちゃんも同じで。


そこで今一度

私達はこの空き家を使って何がしたいのか?

を考えて話し合ってみた

想っていることぜーんぶ
とーちゃんも私も
お互い、ぜーーんぶ伝え合った


食堂をやりたいわけじゃない
→ 介護をしない介護が原点
→ 老若男女問わず交流できる場所
→ ゆったりのんびりできる空間
→ 各々の「やりたい」が叶う場所 etc.

私たちが主役じゃなく
この場を利用する人たち
みんなが主役✨

そんな空間を、居場所をつくりたい!

️ ️️じゃ、食堂じゃないよね

という結論にたどり着き、
オーナーさんはじめ
建築家・プロダクトデザイナーの
やまちゃんにご相談&ご協力を仰ぎ
新たな「空き家再生」が
再スタートすることになった✨

素敵な空間を創るべく
まずは壁の解体から!!笑

壮大、だけど地道な解体作業が
昨年冬から始まったわけです、はぃ。


つづく。。

心に何か響くものがありましたら、サポートしてくださるとありがたいです!今後の活動に役立てたいと思います(´▽`)