見出し画像

【想像通り、いつも通り】2021-07-05

・定期テスト最終日。幾何学と保健体育。

・どっちも、いつも通りの結果になった。幾何学はできるし、保健体育は無理。

・幾何。いつも通りいけば、予想100点→実際85点コース。いつも誤字脱字とか、ちょっとしたケアレスミスによって10点ぐらい落としている。

・学校の先生に聞きたいのだが、先生は定期テストで「満点がとれる」ようにしているのか、「平均点が八割くらいになる」ようにしているのか。

・保体の話と被るのだが、たまに、絶対にわかるはずのない問題が出る。

Q:教科書189ページに表示されている人物の名前を、フルネーム・漢字で書きなさい。(この人は、2008年北京五輪でソフトボール女子日本優勝に大きな貢献をした人です)

・もちろん、この人はすごい人だってことは知ってるよ。五輪にでて、優勝したなんてこの世に一握りしかいない。けど、2008年だよ。まだ一才だよ。そんなん覚えてるわけない。しかも、「この問題によってわかる能力:一般常識」だよ。誰にとっての一般なんですか。

・部活の顧問に同じ問題を出してみた。即答だった。そういえば、顧問は大人だった。

・そんなことがあって、先生が作るテストに対して不信感を覚えている。このままだと、「世界で初めてオリンピックに出場した日本人の名前をフルネーム・漢字で云々」とか出てしまう。怖すぎ。


・家に帰って冷静に考えてみた。

・教科書にあるんだったら、確認しておくべきだったな。

・確かに、

前々回「百メートル走で九秒台に達している日本人を一人…」

前回「体操王国日本のイメージを世界に定着させた人物の名前を…」

なんて問題があった。やはり人物の名前くらいは確認しておくべきだったのか。

・次のテスト範囲は、たぶんサッカーとかバスケになると思う。人物の名前で出そうなテストをつぶしておく。

なでしこジャパンの選手かけ=澤穂希

侍ブルーの選手かけ=原口元気

トリニダードトバゴの伝統料理をかけ=ダブルス


まあ。こんなもんだろう


・あ、そうだ。「ままどおる」というお菓子を食べた

・しっとりとしている栗きんとんのような味だった。菓子折りっぽい味で、非常に食べやすかった。

・原材料を見て、ふと思った。

・ままどおるには、黄色の着色料が使われている。じゃあ、こういった着色料がこの世から消えたらどうなるだろうか。

・もっと素材本来の色がするものになるのだろう。それは、食べるのを遠ざけるような色なのだろうか。昨今、着色料の量がどうこうと問題になっているが、正直、こういう「栄養や味にかかわるものではなく、ただ見た目がよくなるだけ」という添加物はなくしていってよいのではないだろうか。

・化粧とかも、同じだと思った。あれも、見た目がよくなるだけで、健康になったり、美味しくなるわけではない。単純に、「キレイでいたい、いてほしい」という、付属品でしかないのだ。

・だから、化粧とか、髪型とか、そういう「きれいであったほうがいいと思う人もいるかもね~」みたいなのは、やりたい人だけやりゃいいと思う。だいたいの女の人に聞いても、だいたいは「化粧に対して不満がある」と答えている。これは、そういうことを示唆しているのではないだろうか。


・今日の日記は、まろやかな感じにしようと思ったのだが、結局こんな感じになってしまった。これも「想像通り、いつも通り」となってしまった。


未成年