【広義ビアードパパ活】2024-02-25

・徒然


・すごいすね



・ビアードパパを食べた。久々に食べた。

・シュークリームって、きれいに食べれなくない? 噛んだ刹那、向こうからクリームが洪れる。鈍い包丁で切るときみたいに、が機能していない。ギロチンみたいな速さで食べないと、きれいに行かない。

・野菜や魚や果物が食べづらいのは分かる。もともと人間が食べるようじゃないし、食べづらさで身を守っている種だっているだろう。でも、スイーツって、人間の発明品のくせに、食べづらい。「食べやすさ」のステータスだけ、なまら低い。手羽先くらい食べづらい。



・広義でのパパ活



・学校の宿題が、スムーズに終わっている。

・学年末テストって良いよね。他のテストって、テストが終わったらすぐ次のテストが始まるけど、学年末が終わったら、ベッドに飛び込むように、春休みが来るから、体調面での無理ができる。

・誰かが「『睡眠時間を削って作業をする』ということを学生時代に学ばなきゃよかった」って言ってた。それはそうで、睡眠時間は人生で一番貴重。河野太郎も 「パソコンに触れる時間」+「睡眠時間」=一定 っていう方程式で生きている。

・ただ、アヘンの歴史があるように、「快楽に直結する行動」っていうのは、流行るし、後世に残る。宿題が終わる=快楽、ととらえると、「宿題が終わる喜び」を得るために、睡眠を削ってまで、いろいろやってしまう。徹夜作業は奨励大麻だ。

・そんな大麻、知らないうちに「摂らないとヤバい」の状態になっているのは、先延ばし依存症なんだろうな。

未成年