見出し画像

空想姪とショコラケーキ

ファミリーマートのショコラスイーツ。

帰時、姪っ子が実家で作ってくれる、ゼラチン多めプリンの味。

『はじめは濃厚チーズなのにだんだんなめらかショコラきわだつショコラチーズケーキ』


種まき後の畑か?と思わせるほど、チョコ成分が降り掛かっている。


すいやせんねぇ。飯テロっつうんですか?
(食べた時刻:22時04分)


いただきます。


うますぎ。


上のチョコ成分。耕したての土くらいふかふか。チョコ、というより、ショコラという方が似合う。過度な甘みもなく、チョコの苦みもない。

ChocolateというよりChocolat

真ん中の生クリーム成分。チョコショコラ部分と絡まって、なめらか、しっとり、超美味しい。細かい味は出ないけれど、味の枠組みが生クリームで決まった。

crème

最下層。何味なんだろう。例えるとするなら、”チョコプリン”の味。しかも、ゼラチン多め。しっかりとした歯ごたえ(シャトレーゼの産地直送卵のプリンくらい)があって、ちょっと上流なスーパーのプリンの味がする。

プリンというよりムース
P.S.ムースって何?


ショコラ、枠組み、ちょっといいプリン。

めちゃめちゃ最高においしい。しっとりとしていて、いかにも成城石井みたいな味。

コンビニのスイーツ力、恐るべし、姪の味。


ムースは、鶏卵とクリームで作られるクリーミーなデザートであり、主にチョコレートやフルーツピュレなどと組み合わされる。卵白は他の材料と混ぜる前に泡立てられ、軽くふんわりした食感と芳醇な風味を作りあげる。

ムース(食品)


姪、16歳、姉の娘。
高校三年生により、受験生。お母さんの母校を進められ、そこに進学しようと思っている。
特技は料理と裁縫。得意料理は「コールスローサラダ」と「筑前煮」
小さいころバレーボールを習っていたため、スポーツ万能。数学が苦手。
高校二年生のころから眼鏡をかけ始め、そのころから男子は注目するようになるが、本人は自覚がない。
将来の夢は決まっていないが、看護師に憧れている。
好きな俳優は佐藤健。かっこいいから。二次元キャラに興味がない。
猫派。猫の絵が描かれたスマホケースをつけている。親が嫌いだから、という理由で飼ってはいない。大人になったら飼いたいと思っている。
実家(おばあちゃんち)に行くと、プリンを作ってみんなにふるまうことになっている。寡黙でめったに褒めない父(おじいちゃん)も、このプリンには「おいしい」と言ってくれる。

※空想です

未成年